第144回 定例会

平成29年9月度(第144回)大阪府健康管理士会 定例会

 ・日 時 平成29年9月10日(日)13時~14時 臨時総会

14時~16時30分 定例会

・場 所 大阪産業創造館 5階 D会議室(大阪市中央区本町1-4-5)

 

・定例会の内容

(1)挨拶(活動報告及び活動予定)           笠原会長

◇8月の定例会以降の活動報告

①9月3日(日) 9時~17時  CIVI研修センター新大阪東

・協会:健康管理能力検定試験(大阪会場) 運営補助(2名参加)

・当日の受験者数は150名

◇9月度の定例会以降の活動予定について

①9月22日(金) 13時30分~14時30分 豊中市保健センター

・11/5 市民健康展打合せ(2名出席)

②10月8日(日) 13時~16時30分  10月度の定例会

・本会の運営スタッフの発表紹介

・11/5豊中市民健康展出展テーマのテーマ・リハーサル研修

③11月4日(土) 健康展設営

④11月5日(日) 9時30分~16時 豊中市立文化芸術センター(阪急:曽根)

・当日の出席者(9/10定例会にて、18名)

⑤食育講座「バナナうんちで元気な子」開催

・11/21(火) 9:45~10:35  大阪市立矢田東小学校(2回目)

担当→3名

・11/25(土) 11:45~12:30  富田林市立大伴小学校 (7回目)

担当→3名

・12/7(木) 10:40~11:25 大阪市立育和小学校(5回目)

担当→3名

・H30年2月1日) 和泉市立芦部小学校(予定)

→ 見学希望者は、当日の担当者まで

→ 食育講座の研修(定例会30分×2回)を企画中

 

(2)見学者紹介(4名)

 

(3)会員発表

・テーマ:眼の健康「白内障について」

→ 内容:①白内障とは、レンズの働きをする水晶体が濁る病気

②白内障の種類

・皮質白内障は、水晶体の周辺がトゲのように濁るタイプ

・核白内障は、中央の核から広がるため、視力障碍が大きいタイプ

③白内障の特徴について

・進行により個人差があることや、左右差がさらに大きくなる事

・動体視力が低下してくることなどを知ることが大事である

④白内障セルフチェックシートの説明

→ 質疑応答

 

<休憩>

 

(4)健康体操

体操、脳トレ

 

(5)豊中市民健康展の出展クイズ内容について

・出展テーマ:「生活リズムを整える」をクイズ形式にする

・(別紙クイズ内容案)に基づき意見聴衆

 

(6)その他、連絡事項

①運営スタッフの自他薦募集(候補者選出)

②府民健康フォーラムの告知(情報提供)

③10月度の定例会案内

→ 期日:10月8日 13時~16時30分 大阪産業創造館 5階D研修室

<内容>

→ 会員発表

発表テーマ「交流分析について」

→ ほすぴ156号(細胞力)

→ 11/5豊中市民健康展のクイズ内容研修リハーサル

以上

【後期会費納入のお願い】

★半期会費6000円の納入について

・定例会(10月~11月)時に納入の場合

→ 整理の都合上、釣り銭がない様にお願いします