第147回 定例会

平成29年12月度(第147回)大阪府健康管理士会 定例会

日 時 平成29年12月10日(日)13時~16時30分

・場 所 大阪産業創造館 5階 E会議室(大阪市中央区本町1-4-5)

・出席者 31名

・見学者  4名

・欠席者 19名

 

定例会の内容

(1)挨拶(活動報告及び活動予定)           笠原会長

  ◇先月の定例会以降の活動報告&今月の定例会以降の活動予定

①11月21日(火) 9時45分~10時30分 食育講座「バナナうんちで元気な子」

・大阪市立矢田東小学校(2回目)→対象:1~3年生134名+保護者

→担当:3名

→見学者:2名  大阪教育大学4回生、准教授

②11月24日(金) 18時30分~   フレイル予防講座打合せ会

・大阪アクティブシニア協会の新鞍事務所

・3名

③11月24日(金) 13時30分~15時30分  豊中市医療保険センター

・豊中市民協議会  (2名参加)

・次回の協議会は、H30年2月16日(金) 13時30分~ 豊中医療保険センター

★次回、第43回の健康展は、H30年10月14日(日) 芸術文化センター

④11月25日(土) 11時45分~12時30分 食育講座

・富田林市立大伴小学校 (7回目)  →対象:1年生77名

→担当:4名

⑤11月30日(木) 14時30分~16時30分 あべのメディックス12階(大阪市保健所)

・第21回すこやかパートナー意見交換会

→出席者:2名

→内容:1)協働事業の提案:社団法人(日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会、

近畿自彊術友の会、社団法人(ロカロジ協会)

2)意見交換等   3)その他

⑥12月7日(木) 10時40分~11時25分 食育講座

・大阪市立育和小学校(5回目) 対象:1年生108名

→担当::3名    見学者:1名

◇12月定例会以降の活動予定について

①12月20日(水) 10時~11時30分 教育会館

・アクティブシニアフェスタ2018の事前説明会

★開催日時:2月18日(日)10~15時

・会場:大阪市立中央会館(中央区島之内)最寄駅「長堀橋」

②1月11日(木)13時~13時50分  天六

・大阪府シルバーアドバイザー連絡協議会の理事会

「フレイル講演」

③H30年1月13日(土)14時~16時30分 ラポールひらかた

・フレイルサポーター養成講座(1日目)(枚方地区)

④H30年1月19日(金)13時~16時 蛍池公民館

・フレイルサポーター養成講座(1日目)(豊中地区)

⑤H30年1月20日(土)14時~16時 藤井寺市民総合会館

・フレイルサポーター養成講座(1日目)(藤井寺地区)

★フレイル講座の見学希望者は申出をしてください。

⑥H30年1月21日(日)13時~16時30分

1月度定例会

⑦H30年2月1日(木)14時40分~15時25分 食育講座

・和泉市立芦部小学校 1年生120名+保護者

・担当:3名

⑧H30年2月2日(金)14時~16時30分 藤井寺市民総合会館

・フレイルサポーター養成講座(2日目)(藤井寺地区)

⑨H30年2月3日(土) 14時~16時30分 ラポールひらかた

・フレイルサポーター養成講座(2日目)(枚方地区)

⑩H30年2月11日(日) 13時~16時30分

2月度定例会

⑪H30年2月18日(日) 10時~15時  大阪市立中央会館

・アクティブシニアフェスタ2018

⑫H30年2月20日(火) 14時~14時45分  食育講座

・大阪市立小路小学校 5~6年生88名+校医、薬剤師の先生も参加

・担当:3名

 

(2)見学者紹介(4名)

 

(3)入会者紹介(1名)

 

(4)ほすぴ157号(脳力)勉強

・脳の構造、・脳力(記憶力、集中力、やる気、コミュニケーッション能力、リズム運動)

・睡眠

→質疑応答

 

(5)後期会費納入について(会計担当)

 

<休憩>

 

(6)健康体操(認知症予防ゲーム)

 

(7)アクティブシニアフェスタについて (対外運営リーダー)

・平成30年2月18日(日)10時~15時  大阪市立中央会館

・平成29年12月20日(水)事前説明会&会場の下見

・出展会場の様子が不明の状態であるが、出展内容案の意見聴衆

→①○×クイズ、②ダイヤモンドストレッチ、③握力測定、「健口くん」、④「あいうべ体操」(誤嚥防止)、片脚立ち、⑤唾液測定(舌の体操)

→今回は「口腔ケア」に特化した出展をする

・1/21、2/11の定例会で詳細の内容を告知

・2/18出席希望者を募り、人数の調整を行う

 

(8)会員発表

・シニア協会から依頼があった「フレイル予防講座」内容説明

・予防講座のスケジュール&カリキュラム内容紹介

→5地区(豊中、吹田、枚方、藤井寺、富田林)延べ10会場で開催

2日間受講で「フレイルサポーター養成講座」として開催される

→講座カリキュラム概要の説明

①フレイルについて、②フレイルの判断基準、③フレイル予防について④口腔ケア、⑤高齢者の食事について

・「あいうべ体操」の紹介&「呼吸の仕方」

・見学希望者は、各地区で2日間1コースカリキュラムので受講できる人が、事前申込をしてください。

<質疑応答>

・健康寿命と平均寿命について

・フレイルとは(健康と要支援の間のこと)

・「パタカラ」体操 「健口くん」の活用

・フレイル対象者の事例(会員の義母さんがフレイル状態から元気に)

→ 一人暮らしになって食事のスタイルが変わってきた。1年以内に体重がダウン。外出も減った。たんぱく質が低下してスルメ状態になった。

3食を食べてないと、嚥下機能障害。よく噛んで食べる。プロテイン飲用。

84歳で卓球教室へ行くようになった。

 

(9)その他 連絡事項

①会計担当より後期会費納入について

→ゆうちょ銀行からの振込

→他の金融機関からの振込

 

②1月度の定例会案内

→期日:1月21日 13時~16時30分 大阪産業創造館 5階C研修室

<内容>

・会員発表 「特定健診と保健指導について」

・会員発表 「データベース計画について」

・出席者全員、「今年の抱負」発表

③定例会の出欠は、HPの「定例会出欠フォーム」を通じて連絡を!

★定例会終了後「忘年会」(会費3500円)を「三間堂・堺筋店」で行い、会員の交流懇親会になりました(28名の参加でした)

以上

 

食育講座を開催食育講座を開催 平成29年12月7日(木) 大阪市立育和小学校

食育講座を開催しました!!

・実施小学校:  大阪市立育和小学校  (今回、5回目の開催です)

・日時:       平成29年12月7日(木)   10時40分~11時25分

・対象:       1年生 108名

・担当講師:    3名

・講座の内容:

→ 当校は、今回5回目の開講で、当初から1年生を対象に実施されています。

・受講の子どもの元気度は高く、エプロンシアターに対する反応もよく、関心を示していました!

・小腸の長さにビックリ反応!!

・担当教諭は、赴任して初めての経験で、エプロンシアターとウンコでサンバに関して楽しみにされておられました!

      

食育講座を開催 平成29年11月25日 富田林市立大伴小学校

食育講座を開催しました!!

・実施小学校:   富田林市立大伴小学校  (今回、7回目の開催です)

・日時:        平成29年11月25日(土)  11時45分~12時30分

・対象:        1年生 77名 & 保護者

・担当講師:     4名

    

・講座の内容:

→ 当校は、今回で7回目の開講で、当初から1年生を実施されており、初回に受講した子どもは卒業して、子どもの意識は向上しています。

→ 当日、土曜日で保護者参観日もあり、関心の高い保護者の方々参加されました。

    

食育講座を開催 平成29年11月21日 大阪市立矢田東小学校

食育講座を開催しました!!

・実施小学校:   大阪市立矢田東小学校  (今回、2回目の開催です)

・日時:        平成29年11月21日(火)  9時45分~10時30分

・対象:        小学1~3年生 134名&保護者

・担当講師:     3名

→ 本会の会員見学者:2名 敬称略

     

・講座の内容:

→ エプロンシアターと、ウンコでサンバを取り入れて、朝ごはんの大切さ、排便のしくみ について楽しく行いました。

→ エプロンシアターでは、毎回、子どもたちの関心が高く、腸の長さにはビックリ!!

→ 当日は、保護者も自由参加で、関心の高い保護者が見学されました!

<大阪教育大学から見学参加がありました>

・大阪教育大学4回生が、卒論テーマで「排泄教育」の参考に見学に来られました!

・大学生ゼミ担当の准教授も、見学されました。

第146回 定例会

平成29年11月度(第146回)大阪府健康管理士会 定例会

日 時 平成29年11月19日(日)13時~16時30分

・場 所 大阪産業創造館 5階 C会議室(大阪市中央区本町1-4-5)

出席者: 33名

見学者:  3名

出席者総数 36名

欠席者: 14名

 

<内容>

(1)挨拶(活動報告及び活動予定)           笠原会長

 ◇先月の定例会以降の活動報告&今月の定例会以降の活動予定

①10月20日(金) 13時30分~15時 豊中市民健康展の打合せ

②11月4日(土) 健康展設営 13時~15時(現地)打合せ確認

③11月5日(日) 9時30分~16時 豊中市立文化芸術センター(阪急:曽根)

・当日の出席者 (21名)

・健康展の終了後、現地で臨時役員会を開催(会の運営方針の検討他)

④11月9日(木)14時~17時(千里丘) HP更新打合せ

 ◇11月定例会以降の活動予定について

①11月21日(火) 9時45分~10時30分 食育講座

・大阪市立矢田東小学校(2回目) 1年~3年生134名

・担当→3名

②11月24日(金) 13時30分~15時30分 豊中市医療保健センター

・豊中市民健康展の協議会(総括反省&次期開催について)

③11月24日(金) 18時30分~  フレイル予防講座打合せ会

④11月25日(土) 11時45分~12時30分 食育講座

・富田林市立大伴小学校(7回目) 1年生77名

・担当→4名

⑤11月30日(木) 14時~16時30分  あべのメディックス

・第21回すこやかパートナー意見交換会

⑥12月7日(木) 10時45分~11時25分  食育講座

・大阪市立育和小学校(5回目) 1年生108名

・担当→3名

⑦H30年2月1日(木) 14時40分~15時25分 食育講座

・和泉市立芦部小学校 1年生120名+保護者

・担当→3名

⑧H30年2月7日(火) 14時~14時45分 食育講座

・大阪市立小路小学校 5~6年生88名+校医、薬剤師

・担当→3名

→見学希望者は、当日の担当者まで

⑨アクティブシニアフェスタ2018の日時決定

・平成30年2月18日(日)10時~16時

・会場:大阪市立中央会館(大阪市中央区島之内)(最寄駅「長堀橋」)

★事前説明会:12月20日 10時~11時30分

⑩健康学習セミナーの開催予定(協会共催)

・6/16(土)又は7/21(土)で検討中

 

(2)見学者紹介 (1名)

 

(3)入会者紹介 (1名)

 

(4)会員発表

・発表テーマ「白内障についてパート2」

→ 成熟期白内障の特徴、動体視力改善トレーニング、加齢による眼(脳)の変化、紫外線(UV)、紫外線は、活性酸素を発生させる、活性酸素の種類とその影響、活性酸素(酸化)から眼を守るもの等について発表

 

<休憩>

 

(5)健康体操(肩こり解消体操)

 

(6)会員発表         発表者は2名の共同発表

・発表テーマ「漢方について」

→ 自己紹介(大阪薬科大学:賛助会員)臨床実践薬学研究室

→ 漢方薬と民間薬、四診(望診・問診・聞診・切診)舌で判断)、気血水、生薬紹介、漢方薬は未病のとき効果、西洋薬は病気になって効果

→ 大阪薬科大学の植物園(高槻の摂津富田)にある

 

(7)豊中市民健康展の振返りについて

・11月5日(日)10時~15時

・当会の出展ブースへの来場者226名(前年231名)

・参加会員の感想

・〇×クイズの回答集計データ報告(194枚回収)(記入及び正解人数)

★30年2月18日(日)シニアフェスタに向けて

 

(8)その他 連絡事項

①会計担当より後期会費納入について(11月末までに振込)

 

②12月度の定例会案内

→ 期日:12月10日 13時~16時30分 大阪産業創造館 5階E研修室

<内容>

・ほすぴ157号(脳力)について

・フレイルについて

・ミーテング(定例会運営チーム・対外活動チーム)

→ 定例会終了後「忘年会」

以上