第138回 定例会

平成29年3月度(第138回)大阪府健康管理士会 定例会

日 時 平成29年3月19日(日) 定例会13時~16時30分

場 所 大阪産業創造館 5階 C会議室(大阪市中央区本町1-4-5)

内 容

(1)あいさつ(活動内容・役員会内容報告及び活動予定)  会長

   ◆2月定例会以降の活動報告について

      2月17日(金)13時30分~15時30分 豊中市医療保健センター

        ・豊中市民健康展(11月5日)打合せ会

      2月23日(木) 15時~17時 豊中市民健康展会場下見

        ・健康展出展テーマ検討

      3月8日(水) 14時~16時 あべのメデックス12F

        ・第19回すこやかパートナー意見交換会

      3月8日(水)17時30分~19時30分 大阪市北区民センター

        ・アクティブシニアフェスタ2017の前日設営(7名)

      3月9日(木) 10時~15時 大阪市北区民センター

        ・アクティブシニアフェスタ  出席メンバー18名

        ・展示ブース:能力検定案内&練習問題チェック

        ・実演ブース:体力測定、口腔水分チェック、フレイルクイズ

        ・フェスタ終了後、打上反省会

      3月12日(日)9時~12時 国民会館・エルおおさか

        ・国民会館(3級・2級能力検定試験) 120名

        ・エルおおさか(3級・1級能力検定 40名 & 資格認定試験 100名)

        ・運営補助員 4名

   ◆3月定例会以降の活動予定について

      4月2日(日) 13時~17時  産創館 6F D会議室

        ・臨時役員会(会則見直し集中検討)

      4月9日(日)13時~16時30分 産創館 5F E会議室

        ・4月度定例会

      4月14日(金) 13時30分~15時 豊中市医療保健センター

        ・豊中市民検討会打合せ会

      4月16日(日)10時~16時 エルおおさか

        ・養成講座

      5月21日(日)13時~16時30分  大阪産業創造館

        ・会員総会&定例会

      7月22日(土) 13時~16時  エルおおさか南館大ホール

        ・健康学習セミナー

(2)見学者の紹介           (2名)

 

(3)アクティブシニアフェスタ2017の感想

    → 初めて参加したが、新入会の活躍が目立った。 予防啓発の普及活動の方向性が出てきた。 会場の雰囲気からして看板(のぼり)が目立ち、やっている事を発信できるイベント、大盛況であった。 水分計で境界タイプが多かった。 「どうケアしたらいいの?」の問合せがあった。 展示コーナーから口腔ケアへの誘導がうまくできた。 打上会は楽しかった。 ○×クイズ担当したが、シニアレベルに合ったクイズ問題にしたらいい。 口腔ケアに関心があった。 来場者は、健康に対して関心度が高い。 認知症不安の方が多かった。 初めての参加で、実際に勉強して答えられる様に努力したい。 自分に元気をもらった。 自分も楽しめた。

 

(4)会員発表(メンタルグループ)

    ・発表テーマ:「なぜ、朝食は食べた方がよいのか!!」

    → 朝食を「食べる」ことで体が目覚めるしくみ、「食べない」と肥満になり生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症・心疾患)。 ビタミン・ミネラル不足。 炭水化物・タンパク質・脂質の代謝不良で肥満に。 欠食は、食後高血糖のもと(朝食を食べた人と抜いた人の食事による血糖値の変化。

    → 健康のために、早寝早起き朝ごはんは大切である。

    → 「少欲多施」、「少車多歩」、「少食多噛」、「少肉多菜」、「少塩多酢」

 

<休憩>

 

(5)健康体操

 

(6)会員発表

    ・発表テーマ「平衡感覚とめまい」

     → ペットボトルの姿勢は不動であるが、人間の立っている姿は動いている。

     → 「姿勢調節反射」について

        前庭神経反射による姿勢調節、視覚による姿勢調節、頚反射による姿勢調節の3つの感覚情報が、脳・脊髄で反射的に調節されてバランスを保っている。

 

(7)課外活動について

    ・5月28日(日)課外活動の案内

     → 当日、11時に箕面駅に現地集合

        散策コース:滝まで片道2.8キロ(1967年に国定公園に指定)

        12時30分 川床で食事(3900円うち1000円会の補助)

                 参加会員の会費は2900円

        15時頃 解散予定

 

(8)分科会ミーティング及び内容発表

   【メンタルグループ】   8名

      ・ほすぴ勉強154号  6月:大高さん

      ・来年度のシニアフェスタでは「認知症予防」について企画提案

       →①○×クイズ(内容、検証が必須、②脳トレ:ゲーム(簡単なもの)

       次回、継続議題とし宿題

   【運動グループ】   7名

      ・健康体操の打合せ

      →筋膜をのばす動きを取り入れ、ストレッチで体を伸ばしながら、自身の重みをつかって、筋肉トレーニングになる体操(抗働筋を鍛える)

   【食育グループ】   2名

      ・分科会議事録未作成

 

(9)その他、連絡事項

      ・4月の定例会案内

       →期日:4月9日 13時~16時30分 大阪産業創造館 5階E研修室

       →会員発表者(運動G) 

          発表テーマ「ウオーキングについて」

       →ほすぴ勉強 153号(睡眠の正体)

以上

【会員の皆さん方へのお願い】

★27年11月からは、当会のホームページ「会員専用」に、「定例会議事録」を掲載することにしました。今後は、ホームページを閲覧して頂き、「会員専用」にログインして議事録内容を掲載しますので閲覧確認をお願い致します。