令和 2年 1月度 自主勉強会を行いました

令和 2年 1月度 自主勉強会を行いました!!

・日時: 令和2年1月19日(日) 13時~16時30分

・場所: 大阪産業創造館 5階 B研修室

・参加者: 14名

 

<勉強会の内容>

_ □ バナナうんちチーム 6名

_    ・新入会者の紹介

_    ・食育講座のシニア向けのプレゼン決定

_       「高齢者の食事について」

_         ~ バナナうんちで元気なシニア ~

_     → 2月6日(木)   大阪府SA連協理事会にて

 

_ □ フレイルチーム   8名

_     ・柏木氏のプレゼン

_        「転倒予防と腸内フローラ」

_        → 外部へのプレゼンの在り方等の意見交換

_     ・藤岡氏のプレゼン

_        「歯の健康と転倒予防」

_        → 歯医者さんとのかかわり方、フレイル健診等の

_     ・意見交換

 

_ ✦ 仮称 「よりよくする会」

_     ・プロジェクト名: 「春一番」とする

_     ・メンバーの役割分担について

 

令和元年11月度 自主勉強会を開催

令和元年11月度 自主勉強会を開催しました!!

・日時: 令和元年11月10日(日) 13時~16時

・場所: 大阪産業創造館 6階 D研修室

・参加人数: 19名

 

<自主勉強会の内容>

_ ✱ バナナうんちグループ  (4名)

_   → 11/24(日)大阪市立矢田東小学校食育講演

_      担当者の確認

_   → 来年度から「バナナうんちシニア版」の作成

 

_ ✱ フレイル予防グループ (15名)

_   → 11/28(木)コーダイフェスタの出展について

_   → 発表:「バランス又は歩行障害」

_      ~姿勢・筋力低下・平衡感覚~

_   → 発表:「転倒しにくい身体をバレエ」

 

_ ✱ 来年の自主勉強会のスケジュール

_    ・令和 2年 1月19日、 2月 9日、 3月 8日、 4月19日、 5月10日

_  ◆フレイルグループのみなさんの集合写真

_  ◆バナナうんちグループのみなさんの集合写真

_  ◇自主勉強会の終了後

_     15周年記念イベントで披露するフラダンスの練習を行いました。

 

令和元年10月度 自主勉強会を開催

令和元年10月度 自主勉強会を開催しました!!

・日時: 令和元年10月6日(日) 13時~16時30分

・会場: 大阪産業創造館 5階 D研修室

・参加者: 21名

 

【勉強会の内容】

 

_ <バナナうんちグループ>    6名

_  ・11月24日(日) 大阪市立矢田東小学校の講演打合せ

_               → 保護者同席の講演内容の確認

_  ・これからのバナナうんちグループの話合い

_  ・バナナうんちリーダー練習

_ <フレイルグループ>    15名

_  ・「腸内環境の悪化による吸収能力低下」について

_  ・バナナうんちチームと合同で

_    10/20豊中市民健康展に出展する「利き目のチェック」内容の勉強をする

 

_ 【今後の自主勉強会のスケジュール】

_  ・令和元年11月10日(日) 13時~16時30分

_  ・令和2年 1月19日(日)  13時~16時30分

_  ・令和2年 2月 9日(日)   9時30分~12時

_  ・令和2年 3月 8日(日)   9時30分~12時

_  ・令和2年 4月19日(日)  13時~16時30分

自主勉強会と、課外活動を開催

自主勉強会を開催しました!!

・日時: 令和元年9月15日(日)  9時30分~12時

・場所: 大阪産業創造館5階 E研修室

・参加人数: 17名

・勉強会の内容

_  → フレイル予防について

_       転倒予防(視覚)&転倒(服薬)について

_  → 「バナナうんちで元気な子」

_       食育講演の打合せ

課外活動で会員仲間の交流と親睦を図りました!!

・日時: 令和元年9月15日  12時30分~18時30分

・場所: 12時30分~14時30分  大阪城公園散策

_    15時~18時30分      懇親会

_                        スナック 「ベルハウス117」

・参加者: 21名

_   幹事役の藤本さん、小林さんには、大変お世話になりました。

_   楽しいひとときでした!!

_   ありがとうございました。

令和元年7月度 自主勉強会を開催

令和元年7月度 自主勉強会を開催しました!!

_・日時: 令和元年7月7日(日) 13時~16時50分

_・場所: 産創館 5階 E研修室

_・参加者: 15名

 

<勉強会の内容>

 

_ 【フレイルグループ】   12名

_   ・フレイル予防の情報収集をまとめる

_      総論 運動 栄養 社会参加

_   ・8月の定例会でデモ発表

_   ・今年度の勉強テーマ「転倒」の勉強会

_      「転倒の予防:視覚の低下について」

_ 【バナナうんちグループ】   3名

_   ・大阪市立野田小学校の講演結果について

_   ・バナナうんち担当講師の養成について

_   ・9月の定例会で担当講師制度にチャレンジ

令和元年6月度 自主勉強会を開催

令和元年6月度 自主勉強会を開催しました!!

・日時: 令和元年6月9日(日) 13時~16時30分

・場所: 大阪産業創造館6階 D会議室

・参加者: 19名(フレイルチーム13名、バナナチーム6名)

 

【勉強会の内容】

_ <フレイルチーム議事録>        13名

_   8月度の定例会時に、模擬発表会を実施 (60分)

_   7月度の自主勉(7月7日)時に、模擬模擬発表会を実施

_      ★概論 → 藤林

_      ★栄養 → 木村京(福本)

_      ★運動→福本(鈴木)

_      ★社会参加→藤本

_   今後の勉強会のテーマ(8月より)、「転倒」とする

_      ★8月度の自主勉は「目」で、立道氏が発表

<バナナチーム議事録>         6名

_      ★6月26日(水) 15時~16時  大阪市立野田小学校

_          「バナナうんち」の講演の準備打合せ

_            → 対象者は、小学1年生~4年生の約70名

_            → 授業ではなく、いきいき学童の中での講演である

_            →「うんこでサンバ」をDVDではなく、紙芝居で行うことになった。

_              その紙芝居を使用するための打合せをした。

_              (マイク、プロジェクター、スピーカーが小学校 にない為)

_   DVD用のスピーカー購入について

_            → 総会で予算の承認がでたので、機種を決定

_   紙芝居を、プレゼン用に活用したらどうかという提案があった。 視覚的に有効である

_   6月26日 野田小学校での講演の練習

_   講演の際のパソコンの使用について練習

                  以上

令和元年5月度 自主勉強会を開催

令和元年5月度 自主勉強会を開催しました!!

・日時: 令和元年5月19日(日) 9時30分~12時

・場所: 大阪産業創造館5階 E研修室

・参加人数: 15名

 

【勉強会の内容】

_ <フレイルグループ>    11名

_  ・フレイル講座の内容集約

_    → 総論、運動、栄養、社会参加

_ <バナナうんちグループ>    4名

_  ・6月26日(水) 大阪市立野田小学校

_                出前授業内容確認

_  ・食育出前授業登録講師制度認定について

_  ・今後の食育講演の運営について

_ ★ 今後の自主勉強会の日時

_       6月 9日(日)  13時~16時30分

_       7月 7日(日)  13時~16時30分

_       8月 4日(日)   9時30分~12時

_       9月15日(日)   9時30分~12時

_      10月6日(日)   13時~16時30分

_      11月10日(日)  13時~16時30分

_      → 場所は大阪産業創造館5階研修室

平成31年4月度 自主勉強会を開催

平成31年4月度 自主勉強会を開催しました!!

・日時: 平成31年4月7日(日) 13時~16時30分

・場所: 大阪産業創造館 5階 E研修室

・参加者: 15名

 

<勉強会の内容>

_ ・フレイルグループ

_  → フレイル予防講座のカリキュラム内容づくり
_       総論、栄養、運動、社会参加について、グループ別に内容検討

_  → 今後の自主勉について

_ ・バナナうんちグループ

_  → 八尾市安中青少年会館での、お試し出前授業を終えての反省と課題について

_  → みなとスプリングスポーツフェスタの出展を終えて、感想と課題について

平成31年3月度 自主勉強会を開催

平成31年3月度 自主勉強会を開催しました!!

・日時: H31年3月7日(日) 9時30分~12時

・場所: 大阪産業創造館5F E研修室

・参加人数: 17名

 

[勉強会の内容]

★バナナうんちグループ (8名)

__・3/30(土)みなとスプリングスポーツフェスタの内容の最終打合せ

★フレイルグループ (9名)

__・フレイル予防項目の内容検討確認

___栄養・運動・社会参加

平成31年2月度バナナ・フレイル自主勉強会を開催

平成31年2月度バナナ・フレイル自主勉強会を開催

・期日: H31年2月17日(日) 9時30分~12時

・場所: 大阪産業創造館 5階 E研修室

・参加人数:  バナナチーム 8名
______フレイルチーム 11名
_____________総数: 19名

<自主勉強会の内容>

__[バナナチーム]

___・小学校アンケート結果報告

___・みなとスプリングフェスタについて

____→ 日時: 31年3月30日(土) 10時~15時

____→ 場所: 大阪市中央体育館(朝潮橋)

____→ 当日の入場者数は2000人予定

____→ 当日の参加者は15名

____→ 当日のタイムスケジュール

___・担当リーダー:中西さん

____①10:30~、②11:30~、③12:30~④13:30~

____⑤14:00~(ステージでうんこでサンバを披露)

___・〇×クイズ2回(10問づつ考えてくる)

___・食育展示ブース設営(協会へ媒体物依頼)

 

__[フレイルチーム]

___・今月の検討テーマ: 「社会参加について」

____→ ストレスケア、適度な運動、睡眠も大切

____→ 人との出会い交流

____→ フレイルテーマ

______総論、栄養、社会参加部門に分かれて検討

平成31年2月度 パソコン勉強会を開催

平成31年2月度 パソコン勉強会を開催

・期日: H31年2月15日(金) 18時30分~20時30分

・場所: フ・ラ・オ・カピオラニ (吉田さんのスタジオ)
_____〒554-0012
_______大阪市此花区西九条3-12-12-301

・参加人数: 7名

・勉強内容: H30年12月22日依頼の2回目

______①パワーポイントの作成指導

______②PC資料の作成個別指導

______③情報交換

_______→ 次回は3月2日(土) 13時~15時

・PC自主勉強会

・3/30みなとスポーツフェスタ運営打合せ

第7回 臨時フレイル勉強会を開催

第7回 臨時フレイル勉強会を開催しました!!

・日時: H31年1月17日(木) 13時~16時

・場所: ヴィアーレ大阪5階 ラルゴルーム
__________(御堂筋線「本町」駅1番出口)

・参加者: 9名(フレイルチーム)

 

【勉強会の内容】

・フレイル啓発活動の講座シナリオづくり

・シナリオのづくりは5月までに

__→ 30年7月 フレイル全般

__→ 30年10月 フレイル全般

__→ 30年11月 フレイル「運動」

__→ 30年12月 フレイル「栄養」

__→ 31年1月  全般、運動、栄養の内容整理

__→ 31年2月  フレイル社会参加

__→ 31年3月  フレイル内容まとめ

__→ 31年4月  フレイル内容まとめ

・まとめチーム編成案

__→ 「全般」 (3名)

__→「運動」  (3名)

__→ 「栄養」  (4名)

__→「社会参加」  (3名)

・次回の自主勉強会は2月17日(日)9時30分~12時

   

 

 

第6回 自主勉強会を開催

平成30年 12月度 第6回 自主勉強会を開催しました!!

・日時: H30年12月15日(土) 9時30分~12時

・場所: 大阪産業創造館 5階 B研修室

・参加人数: 15名

_→ 食育(バナナうんちチーム) 7名

___・11月度食育講演を終えて

___・講演運営の課題

___・H31年1月23日のお試し講演について

_→ フレイル予防チーム

___・フレイル予防講座内容のづくり

_____栄養編について

_→ セルフモニタリング希望者募集

___・20名

_→ 臨時フレイル勉強会の開催

___・日時: H31年1月17日(木) 13時~16時

___・場所: ヴィアーレ大阪
________大阪市中央区安土町
__________御堂筋線「本町」駅1番出口 徒歩3分

   

第4回 自主勉強会を開催

第4回 自主勉強会を開催しました!!

・日時: H30年10月8日(日)13時~16時30分

・場所: 大阪産業創造館 5F E研修室

・参加人数: 15名

・内容:

__<バナナうんちチーム>  7名

____→ 9/17 DVD収録内容の確認

____→ 「うんこでサンバ」の踊りの復習

____→ 今後の講演内容の確認

 

__<フレイル予防チーム>  8名

____→ 「まだ間に合う、元気な生活」内容発表

____→ 発表内容の意見交換

____→ 今後のオリジナルシナリオづくりについて

_______・栄養編
_______・運動編
_______・社会参加(メンタル編)

☆ 来年の3月までに検討する

「バナナうんちで元気な子」の担当講師が自主勉強会を行いました!!

・期日: H30年9月2日(日) 9時30分~12時

・場所: 大阪産業創造館 5階 E研修室

・参加者: 9名
__<ゲスト> 日本医協学院 安村学院長

・内容: 講演依頼校(4校)日時&担当講師確認

_____うんちでサンバの踊り収録打合せ
_____担当講師のデモプレゼン&アドバイス
_____担当講師 前半1名、後半1名

     

・安村学院長のコメント&アドバイス

_____内容構成、発表とも良くできている。今後に向けて、「大きな動作」「大きな声」

____「ゆっくり話す」を心掛けてほしいとのコメントとアドバスがありました。

・10月31日(水)八尾の志紀幼稚園で自主練習会の決定

・今後の講演先は
___① 11/8:芦部小学校
___② 11/25:大伴小学校
___③ 11/27:北松尾小学校
___④ 11/30:育和小学校