目のフレイル予防講座を開催

目のフレイル予防講座を開催しました!!

・日時: 令和2年2月2日(日) 13時30分~15時

・場所: 豊中市立生活情報センター くらしかん

_                       3階 イベントホール

_     〒560-0022 豊中市北桜塚2-2-1

・主催: NPO法人 大阪府北部コミュニティカレッジ

_     〒560-0021 豊中市本町1-3-19 長尾第1ビル

_   企画・担当

_      「生活情報ひろば事業」 (豊中市の委託を受けた事業)

・参加者: 50名

・担当講師: 立道 兵祠 氏

_        大阪府健康管理士会所属

_        日本成人病予防協会認定 健康管理士

_        健康管理能力検定1級(文科省後援)

<講座内容>

_   ~ 気づきとケアで目の健康管理 ~

_     ① 目のフレイルとは?

_     ② 白内障に気づき「セルフチェック」を、自分自身で注意しよう

_     ③ 簡単にできる目の「セルフケア体操」の紹介

令和2年1月 大阪区民カレッジ「東成校」フレイル講座を開催

令和2年1月 大阪区民カレッジ「東成校」フレイル講座を開催しました!!

・日時: 令和2年1月20日(月) 10時~12時

・場所: 大阪市立東成区民センター

_     〒537-0014 大阪市東成区大今里西3-2-17

・参加人数: 30名

・講師: 福本 秀子 氏

_     大阪府健康管理士会所属会員

_     日本成人病予防協会認定 健康管理士 一般指導員

_     日本成人病予防協会認定 健康管理能力検定1級 (文部科学省後援)

_     看護師資格(看護籍333114) 感染管理担当看護師

_     元大阪市立総合医療センター 看護師長

_     元大阪市おとしより健康センター 療養長

・講座テーマ 「フレイル予防 ~健康長寿と社会参加~」

_     ・フレイル予防で健康寿命をゲット!

_     ・フレイルって治るの?

_     ・社会参加 (フレイル予防の3本柱の一つに社会参加の重要性が挙げられる。

_              ストレスとうまく付き合い、笑いと快眠を得ながら自らの意思で、

_              できることから地域へ進出し試してみましょう)

_     ・健康長寿と社会参加

_     ・ボランティア活動に参加してSA活動を盛り上げよう!!

_     ・栄養 (高齢になるとモノをうまく食べられなかったり、消化吸収力が低下する

_          ことから低栄養に陥ったりします。家族や友人と楽しくバランスの良い食事

_          をしっかり摂ってフレイルを予防しよう)

_     ・加齢による食欲の変化の原因

_     ・低栄養指標チェックについて

_     ・運動 (ウオーキングのみならず軽い筋トレやストレッチ・筋膜リリースなどを、

_           週2~3回以上継続して行うこともフレイル予防に効果的です。

_           筋力を落とさず活動的な毎日を送りましょう。)

_     ・ウオーキングの方法

_     ・ラジオ体操の効果

 

令和2年1月 大阪区民カレッジ「北校」でフレイル講座を開催

令和2年1月 大阪区民カレッジ「北校」でフレイル講座を開催しました!!

・日時: 令和2年1月20日(月) 10時~12時

・場所: 大阪市北区民センター1階 第1会議室

・主催: NPO法人 大阪区民カレッジ 北校

・参加人数: 50名

・講師: 藤林 由利安 氏

_     大阪府健康管理士会 副会長

_     健康管理士 上級指導員

_     歯科衛生士 介護支援専門員

_     大阪歯科大学 大学院在学中

・講座のテーマ

_     「オーラルフレイル予防について」

_       ・フレイルとは

_       ・フレイルチェックの概念

_       ・平均寿命と健康寿命

_       ・自立度の変化パターン

_       ・8020運動

_       ・フレイルの評価基準

_       ・イレブンチェック

_       ・高齢者の食事について

_       ・口腔ケア(噛む機能)

_       ・あいうべ体操

 

令和2年1月 野里福祉会館で「口腔ケアセミナー」を開催

令和2年1月 野里福祉会館で「口腔ケアセミナー」を開催しました!!

・日時: 令和2年1月15日(水)10時45分~11時45分

・場所: 野里福祉会館   Tel 06-6474-6384

_     〒555-0024 阪市西淀川区野里2-3-11

・主催: 西淀川区保健福祉センター(保健福祉課)

_        担当: 健康推進グループの川上保健師

・参加者: 24名

_    カミカミ体操に出席して、口腔ケアセミナーの希望者

・講師: 上牧 左右子 氏

_       大阪府健康管理士会 副会長

_       健康管理能力検定1級 (文科省後援)

_       歯科衛生士 (生活習慣病予防認定)

_       第二種歯科感染管理者

 

令和2年1月 府民カレッジ「ひらかた校」でフレイル予防講座を開催

令和 2年 1月 府民カレッジ「ひらかた校」でフレイル予防講座を開催!!

・日時: 令和2年1月15日(水) 10時~12時

・場所: 枚方市総合福祉会館 「ラポールひらかた」
_                    3階 研修室①

・主催: NPO法人 大阪府民カレッジ 「ひらかた校」

・参加人数: 35名

・講師: 藤林 由利安 氏

_     大阪府健康管理士会 副会長

_     健康管理士 上級指導員

_     歯科衛生士 介護支援専門員

_     大阪歯科大学 大学院在学中

・講座のテーマ

_  「フレイルの予防」~高齢者虚弱体質の改善について~

_   <主な内容>

_     ・フレイルの予防は気付き

_     ・予防とは~

_       第1次予防 ~ 第2次予防 ~ 第3次予防

_     ・今年4月から、75歳以上の「フレイル健診」がスタート

_     ・元気で長生きをめざすには~

_     ・平均寿命と健康寿命

_     ・フレイルチャック イレブンチェック内容

_   ◆ 「ひらかた校」では3回目の講座でした!!

 

中央区「道仁女性会」で健康講座を開催

中央区「道仁女性会」で健康講座を開催しました!!

・日時: 令和元年12月4日(水) 10時30分~12時30分

・場所: 道仁連合会館

_     〒542-0082 中央区島之内2-12-19

_      Tel 06-6211-7310

・主催: 道仁女性会 (会長 丸茂 照子)

・参加人数: 20名

・講師: 福本 秀子 氏

_     大阪府健康管理士会 所属会員

_     日本成人病予防協会認定

_        健康管理士 一般指導員

_        健康管理能力検定1級 (文科省後援)

_     感染管理担当看護師

_     元大阪市立総合医療センター 看護師長

_     元大阪市おとしより健康センター 療養長

・講座のテーマ

_  「誤嚥性肺炎を防止して健康長寿をゲットしよう」

_   <内容>

_     ・フレイル予防で、健康寿命をゲット!

_     ・大阪の平均年齢と、健康寿命が、えらいこっちゃ!

_     ・感染経路 どこから感染?

_     ・マスクは有効?

_     ・加湿器の選び方

_     ・感染防止方法: 手洗い

_     ・感染防止方法: うがい

_     ・どんな人が感染症になり易い?

_        粘膜での免疫力が弱まれば感染症にかかり易くなる

_     ・唾液のはたらき

_     ・どんな人が感染症になり易い?

_        低栄養と易感染

_     ・どんな人が感染症になり易い?

_        感染症の予防には、食肉が効果的

_     ・免疫力には、「自然免疫」と、「獲得免疫」がある

_     ・予防注射はした方がいい?

_     ・高齢者がかかり易い、呼吸器感染症

_        めちゃ怖い肺炎

_     ・高齢者の肺炎死亡率

_     ・年代別入院肺炎症例における、誤嚥性肺炎の割合

_     ・誤嚥性肺炎の症状

_        典型的症状と、典型的な症状以外で、高齢者に見られる症状

_     ・高齢者の誤嚥による怖い肺炎

_     ・飲み込みづらくなってきたら、誤嚥に注意

_     ・肺炎で死ぬ → 呼吸困難 = 死ぬほど苦しい → 肺炎の予防

_     ・誤嚥性肺炎の予防

_     ・23価肺炎球菌ワクチン

_     ・「予防は明日の希望」

_     ・まとめ「高齢者の感染予防」

_     ・質疑応答

令和元年11月 大阪区民カレッジ城東校でフレイル予防講座開催

令和元年11月 大阪区民カレッジ城東校でフレイル予防講座開催!!

・日時: 令和元年11月18日(月) 13時~15時

・場所: 大阪市立城東区民センター4階 会議室

・参加人数: 32名

 

<内容>

_  ・大阪市SA連絡協議会 新鞍会長挨拶

_  ・フレイル予防講座

_           講師: 藤林 由利安 氏

_                大阪府健康管理士会 副会長

_                老年歯科医学会認定 歯科衛生士

_     → フレイル予防について

_     → 予防とは

_     → フレイルの評価基準について

_     → 社会参加について

_  ・おもちゃづくり    SA連協講師: 森井英和氏

_     → けん玉づくりを楽しみました!

NPO法人大阪府北部コミュニティカレッジでオーラルフレイル講座を開催

NPO法人大阪府北部コミュニティカレッジでオーラルフレイル講座を開催!!

・日時: 令和元年11月15日(金) 10時~12時

・場所: 新千里東町会館

_       豊中市新千里東町3-6-114

・主催: NPO法人 大阪府北部コミニュティカレッジ

_            講義学科: プロから学ぶ身近な知識 (7期生)

・参加人数: 32名

・講座のテーマ: 「オーラルフレイル(口腔ケア)について」

・講師: 藤林 由利安 氏

_           大阪府健康管理士会 副会長

_           歯科衛生士、介護支援専門員

_           京都府糖尿病療養指導士

_           大阪歯科大学 大学院

_                     医療保健学研究科

 

・講座内容

_  → フレイルについて

_  → オーラルフレイルについて

_  → 口腔・嚥下機能低下の予防方法

_      ①唾液マッサージ

_      ②パタカラ体操

_      ③あいうべ体操

_      ④口腔清掃

_      ⑤よく噛むことは健康づくりの基本

_  → 来年度から75歳以上の高齢者「フレイル健診」開始

_       (厚労省が発表:2019年10月29日)

_  → 質疑応答

「池田市遺族会」でフレイル予防講座を開催

「池田市遺族会」でフレイル予防講座を行いました!!

・日時: 令和元年10月23日(水) 10時~12時

・場所: 池田市役所 7階会議室

_     〒563-8666  池田市城南1-1-1

_                Tel 072-752-1111 (代表)

・主催: 池田市遺族会

・参加者数: 35名

・担当講師

_  藤林 由利安 氏

_    大阪府健康管理士会 副会長

_    健康管理士 上級指導員

_    健康管理能力検定 1級

_    歯科衛生士 (老年・摂食嚥下・在宅療養・口腔感染・糖尿病予防認定)

_    大阪歯科大学 大学院在学中

・講座内容

_    フレイルって何だろう?

_    フレイルとは

_    プレフレイル (オーラルフレイル)

_    オーラル・フレイル・チェック

_    パタカラ測定

_    あいうべ体操

_    健康長寿のための3つの柱(三位一体)

令和元年10月 ONCCでフレイル予防講座を開催

令和元年10月 ONCCでフレイル予防講座を開催しました!!

・日時: 令和元年10月4日(金) 13時~15時

・会場: 豊中市立蛍池公民館 第1会議室

・主催: NPO法人 大阪府北部コミュニティカレッジ

・参加人数: 36名

・講座テーマ: 「フレイル」ってなあに?

・講師: 藤林 由利安 氏

_      大阪府健康管理士会 副会長

_      健康管理士 上級指導員

_      健康管理能力検定1級 (文科省後援)

_      歯科衛生士 (老年・摂食嚥下・口腔感染予防認定)

_      介護支援専門員 (ケアマネジャー)

_      京都府糖尿病療養指導士

_      現在、大阪歯科大学 大学院に在学中

・講座内容

_     → 理事長挨拶

_     → フレイルとは?

_     → 平均寿命 & 健康寿命

_     → フレイルイレブンチェック

_     → サルコペニア (指輪っかテスト)

_     → フレイル予防

_       あいうべ体操

_       パタカラ測定(滑舌チェック)他

_     → 次回の案内

_     ⇒ この講座は、2回シリーズで開催されます!!

_        次回は、11月1日(金) 13時~15時

_             豊中市立蛍池公民館 第1会議室

_        2回目の講座テーマは、

_             お口の「フレイル」について

とよなか市民カレッジでフレイルについて講演

とよなか市民カレッジでフレイルについて講演しました!!

・日時: 令和元年9月17日(火) 13時~15時

・場所: 旧豊中看護専門学校別館

_       (豊中市医療保健センター南側)

_     〒560-0012  豊中市上野坂2-6-1

_       交通アクセス: モノレール小路駅下車西へ徒歩8分

・主催: NPO法人 とよなか市民カレッジ

_     〒560-0021  豊中市本町1-13-19

_       Tel: 06-6868-9525  (FAX: 06-6868-9526)

・テーマ:2019年度第1期生「人生100年を楽しく学ぶ科」

・受講者: 総勢33名

・講演テーマ: フレイルについて

・講師: 藤林 由利安 氏

_    大阪府健康管理士会  副会長

_    健康管理士 上級指導員

_    歯科衛生士

_      (老年・摂食嚥下・在宅療養・口腔感染・糖尿病認定)

_    介護支援専門員 (ケアマネージャー)

_    京都府糖尿病療養指導士

_    現在、大阪歯科大学 大学院在学中

・受講者の感想 (一部抜粋)

_ → 日頃の生活の中で「フレイル」予防するためにできることを教えて頂け、

_    良かったです。

_ → 口腔ケアの大切さを教えて頂きました。

_ → 改めて毎日の生活を大事にする大切さを直感しました。

_ → 身近な問題として切実に感じました。

_    長生きすることの難しさを実感中です。

_ → 生活習慣の改善がフレイル予防につながる。

_   健康寿命を延ばす努力を続けたいと思いました。

_ → フレイルの状態を詳細に説明頂き、予防の仕方等を教わりました。

_    唇・舌を使う 「パタカラ」 日常予防には使用しない部分で、簡単にできることを実行したと思います。

 

大阪府高齢者大学でフレイル予防講座を開催

大阪府高齢者大学でフレイル予防講座を開催しました!!

・日時: 令和元年9月4日(水) 13時~15時

・場所: 大阪市教育会館 3階 306号室

_                   (アネックス・パル法円坂内)

_     〒540-0006

_     大阪市中央区法円坂1丁目1番35号

・受講人数: 24名

・講師: 大阪府SA連協 大阪市SA連協

_                    新鞍理事長

_    大阪府健康管理士会会員 大阪市SA連協会員

_    元大阪市立総合医療センター 看護師長

_    元大阪市おとしより健康センター 療養長

_                         福本秀子氏

・講座の内容

_  ①新鞍理事長挨拶

_     ボランティア活動に参加して、SA活動を盛りあげよう

_  ②福本氏の講演

_     ・加齢による心身の変化

_     ・フレイルとPPK&NNK

_     ・フレイル予防に必要な3つのこと

_     ・ボランティア活動に参加してSA活動を盛り上げよう

_     ・加齢による食欲の変化の原因

_     ・栄養的フレイルの原因

_     ・低栄養の悪循環

_     ・バランスの良い食事をみんなで楽しく

_     ・低栄養、フレイル、サルコペニア、ロコモ

_         ~寝たきりへと続く負の連鎖~

_     ・ウオーキングの方法

_     ・ラジオ体操の効果

_  ③ SA連協の会員募集について

_     ・講座終了後、受講生からハーモニカに関心がある方の問合せがありました。

_     ・担当窓口

_        認定NPO法人 大阪府高齢者大学校  水曜日コースクラス

_                                   ディレクター  新庄 正雄

大阪市住吉区健康づくり推進協議会の「かきつばたの会」で講演

大阪市住吉区健康づくり推進協議会の「かきつばたの会」で講演しました!!

・日時: 令和元年5月20日(月)14時~15時30分

・場所: 住吉区民センター 小ホール

・参加者: 住吉区健康づくり推進協議会会員

_                        約170名

 

【講演内容】

_ フレイル予防講座

_   ~気付きと予防で健康寿命を延ばしましょう!~

_       「オーラルフレイル」を中心に講演

_ 講師

_   大阪府健康管理士会

_      副会長 (歯科衛生士)  藤林 氏

_      副会長 (歯科衛生士)  上牧 氏

平成31年2月 池田市民生委員・児童委員協議会でフレイル講演を開催

平成31年2月 池田市民生委員・児童委員協議会でフレイル講演を開催

・日時: H31年2月18日(月) 13時30分~15時

・場所: 池田市民文化会館2階 コンベンションホール

_____〒563-8666

_______池田市城南1-1-1

・主催: 池田市民生委員児童委員協議会の定例会

・参加者: 140名

・講演テーマ: 「オーラルフレイルについて」

・講師: 大阪府健康管理士会
___________藤林 由利安氏

___→ 「フレイルという言葉を聞いたことがありますか?」

___→ 「気付きについて」

___→ 事と次第では可逆できる希望が持てる

___→ 「オーラルフレイルについて」

___→ 「口腔ケアの以前と現在」

___→ オーラルフレイル予防について

___→ 「嚥下体操」

・参加者のコメント

___→「フレイル」という言葉を初めて知った

___→口腔ケアの大切さを再認識した

___→地域の老人会でフレイル講習を企画したい

大阪府民カレッジ「ひらかた校」でフレイル予防講座を開催

大阪府民カレッジ「ひらかた校」でフレイル予防講座を開催しました!!

・日時: 平成31年1月30日(水) 10時~12時

・場所: ラポールひらかた3F研修室

・主催: NPO法人 大阪府民カレッジ「ひらかた校」

・授業参加者: 33名+6名=総数39名

・テーマ: フレイル(高齢者虚弱体質)について

・講師: 大阪府健康管理士会
___________藤林 氏
___________上牧 氏

・講座内容

__①フレイルって何だろう?

__②フレイル第一次予防について

__③高齢者の自立度変化パターン

__④健康長寿のための3つの柱:三位一体

__⑤オーラルフレイルについて

__⑥フレイルチェック

____・指輪っかテスト&イレブンチェック

____・パタカラ、あいうべ体操

__⑦生活習慣病について

__★ 年度も府民カレッジ授業に組み込みますとの
__要望をいただきました!!

__今回の講座で、延べ20回の開催になりました。