第115回 定例会

第115回 定例会を開催しました。

1、 日 時 平成27年4月12日(日)定例会13時~16時30分

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5)

 

平成27年4月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

    3月定例会以降の活動について

     〇3月30日(月)14時30分~16時30分 大阪市役所地下1階 

                第11会議室第13回すこやかパートナー意見交換会

                杉岡さんも出席 食育講演のPR 意見交換・情報交換

    4月定例会以降の活動予定について

      〇4月19日(日)10時~16時   エルおおさか 養成講座

                             担当講師:木下、歌丸  体験発表 鈴木さん

      〇5月23日(土)10時45分~11時30分 食育講演「バナナうんちで元気な子」

                 大阪市立矢田東小学校(3・4年生:72名+保護者)

                 担当講師:渡辺、菊池、美馬、森井  見学者募集

      〇4月29日(水) 浪速区民センター  会計監査

      〇5月10日(日)13時~ 会員総会  (欠席者は5月8日までに委任状提出)

 (2)見学者紹介

     2月見学で新入会の 大島さん、

(3)すこやかパートナー意見交換会出席感想

    杉岡さんより 

(4)会員発表  運動グループ 山田さん

           発表テーマ 『筋肉について』

           山田さんは現役の整骨院の先生なので、とても丁寧に説明していただきました

           また、赤筋を魚のマグロに例えて、白筋はヒラメに、わかりやすい説明でした。

           首の動かし方についても、安全に効果的な話がきけました。

(5)ロコモ体操

    河野さんが仕事の関係で広島に転勤のため最後の運動になりました

    イスで座ってできる「さざえさん体操」

                 おさかなくわえたのらねこ~  で、楽しく体を動かせました

(6)会員アンケート  記載

 

○会員総会は5月10日です 

 

費納入の件 後期 振込は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会 

   ☆会費の納付は基本振込をお願いしていますが、定例会での現金徴収の場合は

つり銭のない会員のみ受付をします。

            

 以上    

第114回 定例会

第114回 定例会を開催しました。

1、 日 時 平成27年3月15日(日)定例会13時~16時30分

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5)

 

平成27年3月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

    2月定例会以降の活動について

     ◎3月8日(日)  資格認定試験12時30分より エルおおさかにて

     ◎3月9日(月) アクティブシニアフェスタ

        ・大阪市北区民センター

          展示ブースは「運動部会が担当」: ロコモティブシンドロームをPR

          ロコモチェック、握力測定、静態バランス(片足立ち)、動態バランス

          講演「~お口の機能を高めよう~不思議な魔法の言葉「あいうべ体操」 

          発表者:藤林さん (受講者は26名うち8名はメンバー)

          コネクションを持てた団体

           *高齢者大学同窓会枚方*特定非営利活動法人シニア自然大学 

           *NPO法人日本いきいきらいふ協会&健康福祉情報新聞 

    3月定例会以降の活動予定について

     〇3月30日(月)14時30分~16時30分 大阪市役所地下1階 第11会議室

                第13回すこやかパートナー意見交換会

     〇4月12日(日)13時~16時30分 大阪産業創造館 E研修室 定例会

     〇4月19日(日)10時~16時   エルおおさか 養成講座

                            担当講師:木下、歌丸

     〇4月23日(土)10時45分~11時30分 食育講演「バナナうんちで元気な子」

                大阪市立矢田東小学校(3・4年生:72名+保護者)

                担当講師:渡辺、菊池、美馬、森井  見学者募集 

(2)見学者紹介

   新出さん、

(3)シニアフェスタの参加者の感想発表

   当日の参加者:笠原、浦田、藤林、鈴木、三宅、河野、大高、杉岡、内片、五十棲、菊池、

             歌丸、木村、安田、森(章) (15名)

   <展示ブース来訪者人数>

    ロコモチェック(約40名)握力測定&片足立ち(約45名)タイムドアップアンドゴー(約30名)

    ・ストップウオッチはシンプルなもの(3個)、握力計(2個)

    *事前の打合せでスムーズにできた,協力的でした

    *もう少し説明ができたらと思った

    *会場は良かったがステージの音が煩かった、昨年より良かった

    *格段に進歩した、藤林さんの話もよかった協力できてよかった、

    *測定のデータを来場者に渡せるメモを準備したらよかった

    *無事終われてよかった、握力測定に注目があった、来年もロコモのバージョンアップ

していいのでは

    *一番スムーズにいったイベントでした、杉岡さんのリーダーシップ(事前準備から前日設営等)でよかった、演芸の音響で説明も声が通らなかった、毎年ロコモ(バージョンアップ)でゆく方向でいいと思う

    *展示ブース(介護関係)にも興味あり良かった

(4)会員発表  食育グループ  森井さん

           発表テーマ 『ハッピーマインド講座』

           森井さんのお話しのあと、今年(今の自分)を見つめて 1年後。2年後。3年

           後を想像しながら、このようになりたいと 健康。家庭。学び。社会。仕事。

           人格。遊び。お金。の8項目についてチャートに書き込みしました。

(5)27年度の総会 大阪府健康管理士会の組織体制のついて

   部会として   〇定例部会  〇活動部会  〇養成部会

   分科会として  ◎食育    ◎運動    ◎メンタル

    上記の部会・分科会には それぞれが希望を4月の定例会の出欠メールをするときに

    ホームページよりアクセスして記入すること。

   役員体制として  会長: 副会長:(兼務も可)副会長:(兼務も可)

   会計:書記:事務局長(兼務も可):定例部会:活動部会:養成部会:

   会計監査:相談役:

   自薦・推薦 等あれば 記入下さい 

(6)ほすぴ142号の勉強ディスカッション 

 

費納入の件 後期 振込は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会 

   ☆会費の納付は基本振込をお願いしていますが、定例会での現金徴収の場合は

つり銭のない会員のみ受付をします。 

 

○4月の定例会の出欠フォーム(HP)より出欠の連絡と併せてその他の連絡事項の欄に

「部会」「分科会」の所属希望を記入ください。

○会に対する要望もありましたらご記入ください

○また 会の運営にあたり役員として参画したい希望も連絡いただければ記入ください。

○会員総会は5月10日です             

 以上    

第111回 定例会

第111回 定例会を開催しました。

1.日時:12月7日(日)10周年記念定例会  13時~17時

2.場所:「シティプラザ大阪」(大阪市中央区本町橋2-31)☎ 06-6947-7888

 

平成26年12月度 定例会 (創立10周年記念定例会) 

<第一部>13時~15時30分(150分) 記念定例会   進行(山本さん)

   ・開会あいさつ(5分)   笠原会長

   ・来賓あいさつ(5分)  特定非営利活動法人 日本成人病予防協会  前山事務局参与

   ・記念講演(90分)

    講師 独立行政法人国立循環器病研究センター 臨床栄養部 栄養管理室

                管理栄養士 北川 冬華 氏

    講演テーマ 『国循のかるしおレシピに学ぶ 減塩生活のすすめ』

   ・グループ発表(45分)健康寿命に関するアンケートによる発表

      → 食育グループ(15分)発表者  森(俊)さん 

      → 運動グループ(15分)発表者  森(章)さん

      → メンタルグループ(15分) 発表者 杉岡さん

 

<第二部>15時30分~17時(90分) 懇親会      進行(木下さん)

   ・乾杯   日本成人病予防協会 前山参与

   ・会員スピーチ(10周年の歩みと今後の抱負) 出席会員

   ・閉会の辞  継国副会長

 

第113回 定例会

第113回 定例会を開催しました。

1、 日 時 平成27年2月8日(日)定例会13時~16時30分

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5)

 

平成27年2月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長 

    3月定例会以降の活動報告

      3月18日(火)10時30分~15時 直前講習&資格認定試験    

               ・京都聖母女学院短期大学 生活科学学科 学生20名 

               ・担当講師:芳本専任講師

      3月18日(火)17時~18時30分 講演依頼打合せ

               ・インタークリエイトの長岡さんと4/16南河内環境事業組合の講演内容

               ・芳本さん、笠原、長岡氏

      4月1日(火) 14時~16時  中津にて

               ・4/26食育講演打合せ(芳本さん、森井さん、山本さん)

      4月4日(金) 10時~16時 アクティブシニア協会シニアフェスタ

               ・開催場所:イオンモール鶴見緑地 3F サンシャインコート

               ・会員参加:12名(うち初めての参加者6名)、  反省会:10名(京橋)

               ・出展テーマ:「ロコモティブシンドローム」ロコモチェック

               ・集客延べ人数:ロコモの説明→29名

                          健康相談→22名、コーナー立寄り→29名

                          健康寿命アンケート→35枚  総合計:115名

               反省会では貴重な意見がでました

        ◎展示会のツールとして、会のノボリを作成したらどうか(10周年記念を機として)

      4月6日(日) 10時~12時 マイドームおおさか

               ・協会の資格取得説明会    ・参加者: 14名

               ・体験発表:森(俊)さん

               ・ミニ講座:正しい肥満解消法について(講師:井澤氏)

      4月 豊中市民活動グループ登録が認可される(窓口:内片さん)

    4月定例会以降の活動予定について

  •       4月16日(水) 13時~15時  南河内環境事業組合

                 ・(有)インタークリエイ(社員教育・セミナー企画会社)

                 ・講演テーマ:「生活習慣病予防」について

                 ・担当講師:芳本専任講師

  •       4月20日(日) 10時~16時 エルおおさか

                 ・養成講座

                 ・担当講師:午前中は歌丸さん(テキスト①、午後は芳本さん(テキスト②)

                 ・次回は5月18日(日)

  •       4月26日(土) 10時30分~11時 北区子育てプラザ

                 ・子育て支援講座

                 ・担当講師:菊池さん(芳本さん)

                 ・3月入会会員:森井さん、山本さん関与(4/1中津で打合せ)

  •       4月27日(日) 10時~12時   会計監査(25年度決算)

                 ・場所:浪速区民センター

                 ・総会議案書の確認

  •       4月30日(水) 会員総会議案書送付(質問及び出席確認は5月7日まで)

                 ★欠席者は、委任状を必ず提出してください!

(2)4月4日のアクティブシニアフェスタの報告&感想   三宅さんより

    三宅さん、浦田さん、鈴木さん、五十棲さん

(3)会員発表(メンタルG) 「エネルギーについて」 乙井さん

      →私の仕事、エネルギー整体  エネルギーワーク法

      気を体に取り入れる方法や五感の使いかたなど興味ある話でした

(4) 「ほすぴ138号」(目のしくみと働き)

   グループごとにディスカッション後発表

(5) 部会ミーティング及び発表

  <定例部会>

    産業創造館 5月11日5階E  6月8日5階E   7月6日5階E

                8月10日5階E   9月14日5階E   10月12日5階E

       ほすぴ発表と、指定講師の発表がないときなどテキストの復習会をしてはどうか?

    『歯について』角穴さんに発表

  <養成部会>

    6月8日 岡さんより「生活習慣病」について 指定講師のテスト

    今後についてどの様に展開をしていけばいいのかを考える

    本部の新しいハイレベルの勉強会を伝える

  <セミナー部会>

    10月18日(土) 講師の依頼の検討  

    依頼テーマは・・・ 食の事 認知の事 介護の事 など

    2部の司会は 菊池さん 発表は渡辺さんにお願いする

 

                       以上

  

会費の納入の件  振込される場合は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会

 

 

以上

第112回 定例会

第112回 定例会を開催しました。

1、 日 時 平成27年1月11日(日)定例会13時~16時00分

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5)

 

平成27年1月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

   12月定例会以降の活動について

    ◎12月11日(木) 10時45分~11時30分 食育講演「バナナうんちで元気な子」

       ・大阪市立育和小学校 1年生 102名 (今年2回目の開催)

       ・担当講師:メイン講師(菊池さん)、サブ講師(美甘さん)(渡辺さん)(歌丸さん)

         ※教頭談話→教頭会議で話題になる

         ※保健担当の加納教諭談→授業参観日も検討したい

    ◎12月14日(日) 10時~16時 エルおおさか 7F(709号)

       ・協会:養成講座(テキスト①、②)  ・受講者:7名

       ・講師:木下さん(午前)、歌丸さん(午後)  

    ◎12月25日(木) アクティブシニアフェスタ2014 第3回実行準備委員会

      平成27年3月9日(月) 大阪市立北区民センター(全館貸切)で開催決定

       ・2階の大ホールで演芸と展示ブース

       ・1階の会議室でシンポジュム(講演)

        →展示ブースは「運動部会が担当」

          ロコモティブシンドロームを再PRする

       シンポジュウム発表テーマ:

           お口の機能を高めよう ~不思議な魔法の言葉「あいうべ」

           発表者:藤林さん

   1月定例会以降の活動予定について

    ○1月14日(水) 13時45分~14時30分 食育講演依頼 「バナナうんちで元気な子」

      ・大阪市立鶴橋小学校(JR環状線桃谷徒歩8分) 1年~6年生 135名

      ・担当:メイン講師(歌丸)、サブ講師(美甘)(菊池)(森井)

    ○2月7日(土)13時~17時 協会:能力開発講座 (中野正造先生)

      ・YMCメディカルトレーナースクール梅田校

(2)参加会員の自己紹介及び年始の抱負 1分スピーチ

(3)見学者紹介

    新田さん、増井さん、堀尾さん、久保田さん、櫻井さん

(4)会員発表  浦田(智)さん テーマ『マラソンについて』

           様々な資料、手作りの温かみのあるポスターを利用しての発表でした。

           走るということの基礎、有効性がよくわかり、走りたい人へのステップもよくわかりました。

(5)ロコモ体操 

   河野さん・・・いつものズンドコ節にのせて楽しく

(6)分科会

   グループごとにわかれて

   <運等G+メンタルG> ※シニアフェスタ参加可能者が多いため

     ・3月9日10:00~16:00 北区民センター

     ・片足開眼立ち1分できますか?で呼びかけ。

     ・帰る際はロコもを知ってもらう

     ・握力計で測りたい方だけ測る

     ・チーフ:浦田さん サブチーフ:鈴木さん

     ・体験ブースに山田さんの握力計持ってきてもらう

     ・前回のシニアフェスタで使用した掲示物7枚使用する

     ・椅子は10脚程度(2/7でないとブースレイアウトわからない)

     ・ロコモチェックのアンケートを3段階にしてはどうか?

 

   <食育G> 

     ・1/14 バナナうんちの打合せ

 

費納入の件 後期 振込は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会 

   ★会費の納付は基本振込をお願いしていますが、定例会での現金徴収の場合は

つり銭のない会員のみ受付をします。

                       以上    

第110回 定例会

第110回 定例会を開催しました。

1、 日 時 平成26年11月9日(日)定例会13時~16時00分

2、 場 所 大阪市立旭区民センター3階 研修室

 

平成26年11月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

   10月定例会以降の活動について

    ◎健康学習セミナー・日時:10月18日(土) 13時~16時  

                  ・会場: 大阪大学中之島センター

                  ・第一部: 講演会 (13時~15時)    

                          基調講演 「免疫のしくみと病気の関係」

                          ~体の中の掃除屋さん“マクロファージ“の多彩な機能~

                          講師: 華山 力成 先生  

                  ・第二部 会員発表&活動事例発表 (15時15分~15時50分) 

                         会員発表 テーマ「驚くべき唾液パワー」

                                ~免疫力UPやアンチエイジング効果も~

                         発表者: 渡辺さん

                         活動事例発表: 杉岡さん

                  会員参加 28名 協会への申し込み他 総合計170名の参加

    ◎10月19日 エル大阪 資格取得説明会 体験発表に森井さん

    ◎10月22日(水)食育講演(富田林市立大伴小学校&富田林小学校)

               大伴小学校 1年生 61名 今年4回目

                  メイン講師:渡辺さん サブ講師:歌丸さん 能登さん、芳本さん

                  見学者 後藤さん

               富田林小学校 3年生 60名 今年3回目

                  メイン講師:美甘さん サブ講師:菊池さん 木下さん、美馬さん

                  川中校長先生より 保護者も一緒にしたいものとの思い。

    ◎10月28日 アクティブシニアフェスタ2014の準備実行委員会

              平成27年3月9日(月) 大阪市立北区民センターにて 開催決定

             展示ブース 運動部会が担当 

              シンポジュウムで 講演の検討

    ◎10月31日 すこやかパートナー意見交換会  天王寺区民センター

              参加人数 約80名 協働関係について意見交換

   11月定例会以降の活動について

     ○11月16日 エルおおさか 資格認定試験 直前講習担当講師 芳本さん

     ○12月6日 健康管理士ステップアップ講座

     ○12月7日 つるやホール 資格取得説明会 体験発表 河野さん

     ○12月11日 大阪市立育和小学校 1年生 『バナナうんちで元気な子』

              メイン講師:菊池さん サブ講師:歌丸さん 美甘さん、渡辺さん

     ○1月14日 大阪市立鶴橋小学校 『バナナうんちで元気な子』

 

(2)10周年記念定例会

    12月7日(日)10周年記念定例会

    →記念定例会は「シティプラザ大阪」(大阪市中央区本町橋2-31)☎ 06-6947-7888

     第一部:13時~15時30分 定例会(創立10周年を迎えて) 

          *開会あいさつ  *来賓あいさつ

          *記念講演(90分)

            講師:国立循環器病研究センター、臨床栄養部 栄養管理室、

                管理栄養士 北川 冬華 氏

            講演テーマ: 「国循のかるしおレシピに学ぶ!減塩生活のすすめ」

          *健康寿命アンケートによる健康情報発表(各チーム15分)

             <発表予定者>

                食育チーム:森(俊)さん

                運動チーム:森(章)さん

                メンタルチーム:杉岡さん

     第二部:15時30分~17時 懇親会(食事会) 

(3)会員発表   美馬さん

    テーマ『睡眠について』

        起床より4時間以内に、日光 (光に)にあたる。6時間後には、5分間目を閉じる。

        11時間後に、姿勢を正して5分じっと座ると、脳の切り替えスイッチで良い睡眠が

        得られるとのお話しでした。

(4)ロコモ体操 

   河野さん・・・いつものズンドコ節にのせて楽しく

(5)分科会

   グループごとにわかれて12月に行う健康寿命アンケートの結果発表についての話し合い

   <運等G> 

     ・12月の森さんの発表内容の確認。

       今より、毎日2000歩多く歩くことを推奨し、歩き方のコツを含める。

     ・3月のアクティブシニアに関して、内容は従来の「ロコモ」に12月森さん発表の内容を付加する。

      運動部会からのリーダー選出は平日開催のため、本日の出席者からは選出できず。選出できない場合は、当日参加できる方に資料等含め託すことにしました。

   <メンタルG> 

      ・来年度のメンタルGとしてどういう活動をしていけばいいかとの話合いの中、今回のアンケート内容を見直して、メンタルG独自のアンケートを作成し集計をする

      ・メンタルGの売りを考えて、その売りを立てに活動していく

   <食育G> 

      ・3月は森井さん、6月は美甘さんに。題名は不明です。
      ・10周年で発表する森さんの内容について15分という短い時間の講演なので、

        内容は、一つに絞り最後に食のポイントを入れる。

 

 

費納入の件 後期 振込は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会 

 

10周年記念定例会 に参加予定の方は ホームページでの定例会出欠ホームか

  このメールに返信していたたければ 結構ですのでよろしくお願いします。

多数のご参加をお願いします。参加費は3000円です。会として半分負担しています。

   ★会費の納付は基本振込をお願いしていますが、定例会での現金徴収の場合は

つり銭のない会員のみ受付をします。

                       以上    

第109回 定例会

 第109回 定例会を開催しました。

 1、 日 時 平成261012日(日)定例会13時~1630

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5

 

 平成26年10月度 定例会

(1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

   9月定例会以降の活動について

    ◎9月20日(土) 9時50分~10時35分、 食育講演依頼 土曜参観

       大阪市立長吉南小学校(2クラス:65名+40名)同時進行で父兄の参加有)

       ・①メイン講師:渡辺さん、 サブ講師:木下さん

       ・②メイン講師:美甘さん、 サブ講師:菊池さん

        校長先生より 生きた授業で我々が勉強になりました。(エプロン&サンバの踊り)

        は参考になりました。

    ◎9月20日(土) 9時50分~9時45分、

       大阪市立東小路小学校 3.4年生 93名

       ・メイン講師:歌丸さん  サブ講師:能登さん、芳本さん

    ◎9月21日(日)10時~16時 エルおおさか

       ・養成講座 (テキスト③~⑥) ・受講生:12名

       ・担当講師:木下さん(午前)、歌丸さん(午後)

   10月定例会以降の活動予定について

    〇10月22日(水)食育講演(富田林市立大伴小学校&富田林小学校)

             大伴小学校 1年生2 クラス 61名 9時40分~10時20分

               メイン講師:渡辺さん サブ講師:歌丸さん(能登さん、芳本さん)

             富田林小学校 3年生 60名 10時40分~11時25分

               メイン講師:美甘さん サブ講師:菊池さん(木下さん、美馬さん)

    〇10月31日 すこやかパートナー意見交換会  天王寺区民センター

    〇第8回 健康学習セミナーの開催概要について

       ・日時:10月18日(土) 13時~16時  

       ・会場: 大阪大学中之島センター10階に決定(北区中之島4-3-53)

             大阪市立科学館北側→地下鉄四ツ橋線「肥後橋」10分、京阪中之島駅5分

       <カリキュラム>

       ・第一部: 講演会 (13時~15時)       司会進行は協会

               基調講演 「免疫のしくみと病気の関係」

               ~体の中の掃除屋さん“マクロファージ“の多彩な機能~

               講師: 華山 力成 先生  (ハナヤマ リキナリ)

                    (大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任准教授)

       ・第二部 会員発表&活動事例発表 (15時15分~15時50分) 

              司会進行は菊池さん   

              ◎会員発表 テーマ「驚くべき唾液パワー」

                       ~免疫力UPやアンチエイジング効果も~

                発表者: 渡辺さん

              ◎活動事例発表: 杉岡さん

(2)10周年記念定例会

    12月7日(日)10周年記念定例会

    →記念定例会は「シティプラザ大阪」(大阪市中央区本町橋2-31)☎ 06-6947-7888

    第一部:13時~ 定例会(創立10周年を迎えて) 

         *来賓あいさつ

         *記念講演(90分)

            講師:国立循環器病研究センター、臨床栄養部 栄養管理室、

                管理栄養士 北川 冬華 氏

            講演テーマ: 「国循のかるしおレシピに学ぶ!減塩生活のすすめ」

         *健康寿命アンケートによる健康情報発表(各チーム15分~20分)

           <発表予定者>

              食育チーム:森(俊)さん

              運動チーム:森(章)さん

              メンタルチーム:杉岡さん

    第二部:15時30分~17時 懇親会(食事会) 

(3)会員発表   野田さん

   テーマ『認知症について』

(4)ロコモ体操  河野さん

(5)ほすぴ141号 リンパのしくみと働き 勉強会 意見交換 発表

 <運等G> <メンタルG> <食育G> 

   グループごとにわかれて12月に行う健康寿命アンケートの結果発表についての話し合い   

 

 費納入の件 後期 振込は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会 

 

★10周年記念定例会 に参加予定の方は ホームページでの定例会出欠ホームか

  このメールに返信していたたければ 結構ですのでよろしくお願いします。

多数のご参加をお願いします。

   ★会費の納付は基本振込をお願いしていますが、定例会での現金徴収の場合は

つり銭のない会員のみ受付をします。

 

 

                       以上    

 

第108回 定例会

 第108回 定例会を開催しました。

 1、 日 時 平成26914日(日)定例会13時~1630

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5

 

平成26年9月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

    8月定例会以降の活動について

      ◎8月8日(金)14時~20時 千里中央にて

                 ・HP内容打合せ&健康寿命アンケートの意見集約について

                 ・堀井さん、内片さん

      ◎8月11日(月) 18時~19時  谷町4丁目 クリエート事務所

         ・26年11月又は27年2月に子育て支援講座(八尾市役所)の企画案について

         ・クリエートの長岡さんと打合せ

          → 未就学児(2~3歳児)と、保護者対象に「バナナうんちで元気な子」を

             120分バージョン企画案の説明

      ◎8月24日(日)10時~16時 エルおおさか

                  ・養成講座       ・受講生:10名

                  ・担当講師:歌丸さん(午前)、芳本さん(午後)

                  ・次回は9月21日(テキスト③~⑥) 

      ◎9月7日(日) 14時~15時40分 エルおおさか

                  ・資格取得説明会  体験発表:角穴さん  ・参加人数:  18名

    9月定例会以降の活動予定について

      〇9月20日(土) 9時50分~10時35分、 食育講演依頼

         大阪市立長吉南小学校(1年生:65名→2クラスを同時進行で父兄の参加有)

         ・①メイン講師:渡辺さん、 サブ講師:木下さん

         ・②メイン講師:美甘さん、 サブ講師:菊池さん

      〇10月度の食育講演(富田林市立大伴小学校&富田林小学校)

         ・調整の結果期日は→10月22日(水)

         ・時間は調整中

         ・大伴小学校(対象は1年生2クラス→空き教室で)

      〇第8回 健康学習セミナーの開催概要について

         ・日時:10月18日(土) 13時~16時  

         ・会場: 大阪大学中之島センター10階に決定(北区中之島4-3-53)

               大阪市立科学館北側→地下鉄四ツ橋線「肥後橋」10分、京阪中之島駅5分

        <カリキュラム>

         ・第一部: 講演会 (13時~15時)       司会進行は協会

                基調講演 「免疫のしくみと病気の関係」

                ~体の中の掃除屋さん“マクロファージ“の多彩な機能~

                講師: 華山 力成 先生  (ハナヤマ リキナリ)

                     (大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任准教授)

         ・第二部 会員発表&活動事例発表 (15時15分~15時50分) 

               司会進行は菊池さん   

               ◎会員発表 テーマ「驚くべき唾液パワー」

                        ~免疫力UPやアンチエイジング効果も~

                 発表者: 渡辺さん

               ◎活動事例発表: 杉岡さん

(2)10周年記念定例会

   12月7日(日)10周年記念定例会

     → 記念定例会は「シティプラザ大阪」(大阪市中央区本町橋2-31)                                 ☎ 06-6947-7888

    第一部:13時~16時(180分) 定例会(創立10周年を迎えて) 

         *来賓あいさつ

         *記念講演(90分)

           講師:国立循環器病研究センター、臨床栄養部 栄養管理室、

               管理栄養士 北川 冬華 氏

           講演テーマ: 「国循のかるしおレシピに学ぶ!減塩生活のすすめ」

         *健康寿命アンケートによる健康情報発表(各チーム15分~20分)(60分)

           <発表予定者>

            食育チーム:森(俊)さん

            運動チーム:森(章)さん

            メンタルチーム:杉岡さん

     <休憩>

     第二部:16時30分~18時30分 懇親会(食事会) 

(3)会員発表   木村さん

   テーマ『知って備える認知症について』

(4)ロコモ体操 

  河野さん

 <運等G> <メンタルG> <食育G> 

   グループごとにわかれて12月に行う健康寿命アンケートの結果発表についての話し合い   

 

★第8回 健康学習セミナーの開催概要について

大阪府健康管理士会のホームページでも参加・不参加の項目を追加されています。

  
   二次会について
   場所:福島区福島5丁目8-14 3階  福島駅徒歩1分
       「かなで」
   時間:セミナー終了後 5時頃
   会費: 2500円から3000円
   セミナー参加不可能でも夕方(二次会)は参加可能な方もOKです
   以上宜しくお願いいたします

 費納入の件 後期 振込は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会 

 

★10周年記念定例会 に参加予定の方は ホームページでの定例会出欠ホームか

  このメールに返信していたたければ 結構ですのでよろしくお願いします。

多数のご参加をお願いします。

   ★会費の納付は定例会での現金受付をしていませんので振込をお願いします。

 

 

                       以上    

第107回 定例会

 第107回 定例会を開催しました。

 1、 日 時 平成2683日(日)定例会13時~1630

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室D室(大阪市中央区本町1-4-5

 

 平成26年8月度 定例会

(1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

  7月定例会以降の活動について

   ①7月13日 (日) エルおおさか 資格認定試験

   ②7月20日(日) 14時~16時  大阪府歯科医師会館 大ホール

                ・公開講座(公益社団法人移行及び創立60周年記念事業)

                 「災害に備えよう!お口のケアが命を守る~歯科からの提言~」

                 講師:神戸常盤大学短期大学部 口腔保健学科 教授 足立 了平 先生

  8月定例会以降の活動予定について

   ①8月24日(日) 10時~16時  エルおおさか  

                ・養成講座(テキスト①②)

                ・担当講師: 歌丸さん(午前中)、芳本さん(午後)

   ②9月20日(土) 9時50分~10時35分、 食育講演依頼

     大阪市立長吉南小学校(1年生:65名→2クラスを同時進行で父兄の参加有)

        ・①メイン講師:渡辺さん、 サブ講師:木下さん

        ・②メイン講師:美甘さん、 サブ講師:菊池さん

   ③10月度の食育講演(富田林市立大伴小学校&富田林小学校)

        ・調整の結果期日は→10月22日(水)

        ・時間は調整中

        ・大伴小学校(対象は1年生2クラス→空き教室で)

   ④第8回 健康学習セミナーの開催概要について

          ・日時:10月18日(土) 13時~16時  

          ・会場: 大阪大学中之島センター10階に決定(北区中之島4-3-53)

                大阪市立科学館北側→地下鉄四ツ橋線「肥後橋」10分、京阪中之島駅5分

       <カリキュラム>

          ・第一部: 講演会 (13時~15時)       司会進行は協会

                  基調講演 「免疫のしくみと病気の関係」

                     ~体の中の掃除屋さん“マクロファージ“の多彩な機能~

                  講師: 華山 力成 先生  (ハナヤマ リキナリ)

                       (大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任准教授)

          ・第二部 会員発表&活動事例発表 (15時15分~15時50分) 

                 司会進行は菊池さん

                ◎会員発表 テーマ「驚くべき唾液パワー」

                         ~免疫力UPやアンチエイジング効果も~

                  発表者: 渡辺さん

                ◎活動事例発表: 杉岡さん

(2)セミナー部会 三宅さん

   10月18日の健康学習セミナーについて 参加者及び当日のお手伝い等

   招集参加のお願い

(3)会員発表   森井さん

   テーマ『ダイエットについて』

   とてもわかりやすく 数字に出してのお話をきいて、そうなんだ できるんだと

   納得はできても、なかなか実行がともなわない自分を再確認しました。

   足踏み色んなパターンを紹介 手軽るにできるので実践しなくては・・・

(4)会のイメージカラー&ロゴ のぼりなど  

   山本さんより 会員の意見を聞き 採決する 

(5)ロコモ体操  

   河野さんより、「ずんどこ節」に合わせたロコも体操を紹介(You Tube画像使用)。

   全員で行う。

(6)ほすぴ 140号「甲状腺・副腎のしくみと動き」

   2グループにわかれて、甲状腺と副腎についてディスカッション。

   内容が難しい分、基本的なことの確認や事例に関して確認した。

(7) 会員自主発表    森(俊)さん 

   テーマ『腸について』

   セロトニン、ドーパミンからのアプローチで腸のはたらきを説明いただきました。

   最後に、腸にやさしい食べ物「ま・ご・こ・は・や・さ・し・い・よ」を教わりました。

 

 <定例会部会>

   次回9月14日 定例会内容の確認

             ・朝 6階A、昼 5階B

             ・分科会発表 運動チーム

             ・分科会ミーティング アンケートの打合せ

 <養成部会>

   新入会の方、見学者の方に養成部会の説明を行う

 <セミナー部会> 

   10月18日セミナーについて・担当確認

    会計:浦田(智)、河野、谷奥、衣川、大高、美馬

    司会:菊池

    案内:五十棲、(    )

    会場セッティング:杉岡、安田、(    )、(    )

  

定例会でも一応伺いましたが、再度確認したいと思います。
   大阪府健康管理士会のホームページでも参加・不参加の項目を追加されています

  
  二次会について
   場所:福島区福島5丁目8-14 3階  福島駅徒歩1分
       「かなで」
   時間:セミナー終了後 5時頃
   会費: 2500円から3000円
   セミナー参加不可能でも夕方(二次会)は参加可能な方もOKです
   以上宜しくお願いいたします

 

 費納入の件 後期 振込される場合は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会       以上    

第106回 定例会

 第106回 定例会を開催しました。

 1、 日 時 平成2676日(日)定例会13時~1630

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5

 

平成26年7月度 定例会

 

(1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

   6月定例会以降の活動について

    ◎6月15日(日)エルおおさか 資格取得説明会 10時~12時

                          体験発表 美馬さん、参加者25名

    ◎6月24日(火))食育講演 11時30分~12時15分 4時間目

                  枚方市立藤阪小学校  メイン講師 菊池さん

                                  サブ講師 渡辺さん、美甘さん、歌丸さん

                  会より参加者 能登さん、澤近さん、芳本さん、福島さん、笠原さん

    ◎6月25日(水)第11回すこやかパートナー意見交換会

   7月定例会以降の活動予定について

    ①7月13日 (日) エルおおさか 資格認定試験

    ②9月20日 (土) 9時30分~10時15分、10時25分~11時10分

      食育講演依頼  大阪市立長吉南小学校と生野区東小路小学校 同時日に

                 ・メイン講師:渡辺さん&美甘さん  歌丸さん

                  見学希望者は定例会で申し出てください

    ③10月18日(土) 13時~16時 コラボ健康セミナー

                 大阪大学中之島センター (北区中之島4-3-53)

                 第1部 講師  華山 力成 氏  (ハナヤマ リキナリ)

                           大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任准教授

                      「免疫について」を予定

                 第2部 司会進行 菊池さん

                      会員発表 渡辺さん  活動事例発表 杉岡さん

                      会員への案内告知と集客 声掛け運動

(2)新規入会者・見学者の紹介

   松森さん

(3)会員発表   杉岡さん

      テーマ『温泉と健康』

          6月25日は 露天風呂の日から 始まり

          温泉の歴史 日本書紀にも出てきたり三古温泉地 有馬。白浜。道後

          温泉ソムリエや 温泉の飲泉が良いなど 盛り沢山のお話しを聞けました

(4)会のイメージカラー&ロゴ のぼりなど  

   杉岡さんより説明 

(5) ほすぴ139号「耳・鼻・のどのしくみと働き」の勉強会・発表

(6)分科会ミーティング及び発表

   健康寿命に関するアンケート結果を各グループが分析、10周年の記念行事の中で発表するための打ち合わせ。

 <メンタルグループ>

   データの集計方法、年齢別、男女別にとかいろいろな結果の出し方について

   話し合い12月にむけて各自が検討する

 <運動グループ>

  意見交換し各人が情報発信していけるようにまとめる。

 <食育グループ> 

  各人が興味を持ったものをまとめる8月に発表 まとめたものを12月に発表は森さん

                                    

 費納入の件 後期 振込される場合は

 振込先は  ゆうちょ銀行 店名(ヨンゼロハチ)、店番:408 普通口座

        口座番号:2540361  名義:大阪府健康管理士会

(ゆうちょ銀行からの場合)

記号:14080 番号:25403611

名義:大阪府健康管理士会       以上    

第105回 定例会

 第105回 定例会を開催しました。

 1、 日 時 平成2668日(日)定例会13時~1630

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5

 

 平成26年6月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

    5月定例会以降の活動について

      ◎5月18日(日)エルおおさか 養成講座 

                担当講師 木下さん、歌丸さん  次回は824/921

      ◎5月22日(木)大阪市教育会館にて 

                ・大阪アクティブシニア協会の通常総会に出席

             ★平成27年39()アクティブシニアフェスタ開催予定

                 会場 大阪市立中央会館を検討との事

    6月定例会以降の活動予定について

      ①615日(日) 10時~12時 エルおおさか

                           資格取得説明会  体験発表:美馬さん

      ②624日(火)食育講演 1140分~1220

                           枚方市立藤阪小学校  メイン講師 菊池さん

                           サブ講師 渡辺さん、美甘さん、歌丸さん

      ③625日(水)第11回すこやかパートナー意見交換会

      ④920日(土)9時30分~10時15分、10時25分~11時10分

          食育講演依頼  大阪市立長吉南小学校

          ・メイン講師:渡辺さん&歌丸さん

      ⑤1018(土) 13時~16時 コラボ健康セミナー

          大阪大学中之島センター (北区中之島4-3-53)

          第1部 講師は現在交渉中

             (免疫関係、脳にかんするテーマで交渉)

          第2部 会員発表 渡辺さん

(2)新規入会者・見学者の紹介

    後藤さん

(3)指定講師チャレンジ発表  岡さん

    生活習慣病と脂質異常症について

(4)会員発表 「禁煙とロコモ体操」河野さん

    現在禁煙にトライされている河野さんのお話し 【頑張ってください】

    ロコモ体操は、楽しく体を動かせました

(5)創立10周年の記念行事の企画について 杉岡さんより提案

    会のイメージカラー&ロゴ のぼりなど

(6)分科会ミーティング及び発表

    健康寿命に関するアンケート結果を各グループが分析、10周年の記念行事の中で発表するため

    の打ち合わせ。

   <メンタルグループ>

      三宅、杉岡、能登

          3グループの方向性をある程度決めたほうが良いのでは?

          ターゲットを絞り、年齢別に分けて、結果を出しても良いのでは?

      <運動グループ>

          山本(信)、鈴木、浦田、岡、河野、五十棲、藤林、森(章)、山田(雄)、春名。

          5項目の設問を3つに分け、それぞれ担当を決め、メールにて意見交換し、運

          動グループとして、情報発信していけるようにまとめる。

      <食育グループ>

          森(俊)、澤近、美馬、安田、森井、山本(や)、得丸、歌丸、芳本、

           美甘、渡辺、菊池、後藤。

           アンケートを基に 必要な個所のデータを割出したものについて各人が興味

           のある課題を考えて 次回に発表する。

  健康寿命アンケート 食育チーム      2014 610

   

40

50

60

70

朝食を食べていますか

はい

74.3 %

82.0 %

92.2 %

95.0 %

 

時々

9.4

10.0

3.8

2.2

 

少し

10.1

6.3

3.3

1.5

 

食べない

6.0

1.3

0.5

1.1

           

朝食の内容

ごはん

34.0

28.6

31.9

36.7

 

パン

60.0

57.7

60.7

56.1

 

健康食品

2.2

4.8

2.0

2.5

 

その他

3.7

8.8

5.2

4.5

           

130品目

毎日

12.8

10.0

18.8

20.2

 

2回以上

29.7

42.4

38.4

32.8

 

1

27.0

25.5

25.7

28.9

 

食べていない

30.4

21.9

17.0

17.9

           

生野菜・煮物を多く摂取

毎日

43.2

47.0

63.1

67.1

 

2回以上

41.8

36.9

26.0

22.4

 

1

12.1

14.1

9.7

8.7

 

食べない

2.7

1.8

1.0

1.5

           

牛乳や乳製品(Ca摂取)

毎日

52.2

58.4

65.9

71.9

 

週2回以上

24.3

23.2

18.8

14.3

 

1

14.8

13.6

6.7

7.8

 

食べていない

8.7

4.5

8.5

5.8

           

130回以上噛む

はい

19.5

29.6

26.5

31.4

 

いいえ

80.4

70.3

73.4

68.5

           

100名以上のアンケートの集計で、40歳~割合を計算しました。(50歳~としていましたが)

それぞれ興味のある内容の設問を考えて、7月の定例会の時に、提出し、チームで話し合いたいと思います。 芳本

                                    

会費納入の件 前期・後期分を振込される場合は、ゆうちょ銀行へ

第104回 定例会

 第104回 定例会を開催しました。

1.日 時 平成26511日(日)定例会1335分~1650

2.場 所 大阪産業創造館 5階 研修室E室(大阪市中央区本町1-4-5

 

 平成26年5月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長  

   4月定例会以降の活動報告

    ◎4月16日(水)13時~15時 健康講演 (インタークリエイトからの依頼) 

            ・南河内環境事業組合で「生活習慣病セミナー」を開催

                   参加者:33名(うち女性1名)   担当講師:芳本専任講師

      ◎4月20日(日) 10時~16時 エルおおさか 6F大会議室

                  養成講座  受講者:14名

                  担当講師:(午前中)歌丸さん(午後)芳本さん

                  聴講者:美馬さん ヘルプ:木下さん、笠原

      ◎4月26日(土) 10時30分~11時30分 北区子育てプラザ2F

                   子育て支援講座(バナナうんちで元気な子)

                   参加者:保護者7名&子ども8名   総数:15名

                   メイン講師:菊池さん

                   サブ講師:渡辺さん、美甘さん、ヘルプ:美馬さん

                   見学者:森井さん、山本さん、美馬さん、安田さん

                   オブザーバー:芳本さん、木下さん、笠原    会員:10名

       ◎4月27日(日) 10時~12時30分  浪速区民センター3F 第6会議室

                    平成25年度会計監査

                       ・出席者:得丸さん、谷奥さん、浦田さん、衣川さん、笠原

   5月定例会以降の活動予定について

      ◎5月18日(日) 10時~16時  エルおおさか

             養成講座Ⅱ(テキスト③~⑥)担当講師:木下さん(午前)、歌丸さん(午後)

      ◎マンパワーグループから講師依頼

     ・4月25日までに大阪労働局へ就活支援の一環として企画したい

     ・5月中旬頃に決定の予定

    予防協会から 再スタート講習が開講されます

    6月15日(日)・29日(日)2日間 再スタート講習が開講

                      (定員:50名)

     ・大阪社会福祉指導センター(大阪市中央区中寺1-1-549

  1.         生活習慣病の総復習(テキスト②中心)

  2.         ストレスと栄養(テキスト③~④)

  3.         日常生活と健康

  4.         実践レッスン(健康コーチング入門レッスン)

     ・本講座修了で「5単位」

() 4月26日の北区子育てプラザでの報告感想  渡辺さん

    赤ちゃんも一緒に26名ほど参加 赤ちゃんの抱き方など

    参加される予定の親がバナナうんちのサンバを娘さんも

    一緒に踊りの練習をしていたら便秘が解消されたとうれしい報告

() 会員発表(食育G 「歯について」 角穴奈美さん

    歯の役目から みがき方 歯周病の話など興味深いお話しでした

    「おそるべしプラーク」が個人的な感想

(4)創立10周年の記念行事企画について

   のぼりなどの作成・健康管理士会のロゴ・カラーなどについて、

   ディスカッション

() 分科会ミーティング及び発表

   <食育>

     一年間をとおして、一つのテーマを掘り下げていくような時間に

     すればどうか?

     次回7月は、テキススト④を持参してからたせの無構造的なものを

     勉強する。  

   <メンタル>

     新入の野田さん。能登さんの同期などの話 今後の発表者について

     10月 野田さん (高齢者・ストレス)仮

     来年2月 杉岡さん (湯楽と健康)仮

   <運動>

      本日決まった事  リーダー 谷奥さん  書記 森(章)さん

      今後当分科会としてどうしていくか? 

      ・ロコモティブシンドロームの講演が出来るように、情報収集・パワーポイン  

       トの資料作りをして行く為に、メンバーからの情報提供をお願いする。

       講演時間は、例えば、20分・40分・60分などに対応した、プレゼン資料を整

       える。

       ・ロコモ体操でもあればいい。⇒成人病予防協会に聞いてみる。

       ・メンバー各自が、万歩計を持ち日々のデータ収集と、運動量増加に役立て

        られないか?

       ・万歩計を体につけるのが難しい人もいる。

       ・医者ではないので、他の人に断定して健康情報を伝えることは、危険性が

        あるので注意が必要である。

       ・三宅さんより⇒来年のシニアフェスタでは、ロコモのアピールが出来るよ

        うにしておいて下さい。

       〇次回の発表 6/8 河野様 テーマ「禁煙とロコモ体操」

                       以上

  

会費の納入の件  前期分の振込される場合は、ゆうちょ銀行へお願いします。

第103回 定例会

 第103回 定例会を開催しました。

1、 日 時 平成26413日(日)定例会13時~1650

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室B室(大阪市中央区本町1-4-5

 

 平成26年4月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長 

   3月定例会以降の活動報告

     3月18日(火)10時30分~15時 直前講習&資格認定試験    

             ・京都聖母女学院短期大学 生活科学学科 学生20名 

             ・担当講師:芳本専任講師

       3月18日(火)17時~18時30分 講演依頼打合せ

             ・インタークリエイトの長岡さんと4/16南河内環境事業組合の講演内容

             ・芳本さん、笠原、長岡氏

    4月1日(火)14時~16時  中津にて

        ・4/26食育講演打合せ(芳本さん、森井さん、山本さん)

    4月4日(金)10時~16時 アクティブシニア協会シニアフェスタ

       ・開催場所:イオンモール鶴見緑地 3F サンシャインコート

       ・会員参加:12名(うち初めての参加者6名)

       ・反省会:10名(京橋)

       ・出展テーマ:「ロコモティブシンドローム」ロコモチェック

       ・集客延べ人数:ロコモの説明  → 29名

               健康相談    → 22名

               コーナー立寄り → 29名

              健康寿命アンケート→35枚 総合計:115名

       反省会では貴重な意見がでました

    ◎展示会のツールとして、会のノボリを作成したらどうか?

            (10周年記念を機として)

    4月6日(日) 10時~12時 マイドームおおさか

            ・協会の資格取得説明会    ・参加者: 14名

            ・体験発表:森(俊)さん

            ・ミニ講座:正しい肥満解消法について

                  (講師:井澤氏)

     4月 豊中市民活動グループ登録が認可される(窓口:内片さん)

   4月定例会以降の活動予定について

  1.       4月16日(水) 13時~15時  南河内環境事業組合

                 ・(有)インタークリエイ(社員教育・セミナー企画会社)

                 ・講演テーマ:「生活習慣病予防」について

                 ・担当講師:芳本専任講師

  1.     4月20日(日) 10時~16時 エルおおさか

          ・養成講座

          ・担当講師:午前中は、歌丸さん  テキスト①

                午後は、芳本さん   テキスト②

          ・次回は5月18日(日)

  1.     4月26日(土)10時30分~11時 北区子育てプラザ

          ・子育て支援講座

          ・担当講師:菊池さん(芳本さん)

          ・3月入会会員:森井さん、山本さん関与

              (4/1中津で打合せ)

  1.     4月27日(日) 10時~12時   会計監査(25年度決算)

          ・場所:浪速区民センター

          ・総会議案書の確認

  1.     4月30日(水) 会員総会議案書送付 (出欠確認は5月7日まで)

             ★欠席者は委任状を必ず提出してください

()4月4日のアクティブシニアフェスタの報告&感想   三宅さんより

      三宅さん、浦田さん、鈴木さん、五十棲さん

()会員発表(メンタルG 「エネルギーについて」 乙井さん

      →私の仕事、エネルギー整体  エネルギーワーク法

      気を体に取り入れる方法や五感の使いかたなど興味ある話でした

() 「ほすぴ138号」(目のしくみと働き)

     グループごとにディスカッション後発表

() 部会ミーティング及び発表

    <定例部会>

       産業創造館  5115E   685E  7月65E

          8105E  9145E  10125E

       ほすぴ発表と指定講師の発表がないときなどテキストの復習会をしてはどうか

       『歯について』角穴さんに発表

    <養成部会>

        68日 岡さんより「生活習慣病」について 指定講師のテスト

        今後についてどの様に展開をしていけばいいのかを考える

        本部の新しいハイレベルの勉強会を伝える

    <セミナー部会>

         1018() 講師の依頼の検討  

         依頼テーマは・・・ 食の事 認知の事 介護の事 など

         2部の司会は 菊池さん 発表は渡辺さんにお願いする

                       以上

第102回 定例会

第102回 定例会を開催しました。

 1、 日 時 平成2639日(日)定例会13時~1630

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室D室(大阪市中央区本町1-4-5

 

平成26年3月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

    2月定例会以降の活動について

     ◎2月17日(月)13時40分~14時30分 食育講演 

               ・大阪市立御幸森小学校 全校生 140名

               ・担当講師:メイン:歌丸さん、サブ:菊池さん、美甘さん、渡辺さん

               ・オブザーバー:芳本さん、笠原、 ・見学者:春名さん   総数:7名参加

     ◎2月20日(木)10時45分~11時30分 食育講演 

               ・大阪市立育和小学校 1年生 114名

               ・担当講師:メイン:渡辺さん、サブ:歌丸さん、美甘さん、菊池さん

               ・オブザーバー:芳本さん、笠原、             総勢:6名参加

     ◎2月24日(月) 10時50分~11時35分 食育講演   

               ・大阪市立林寺小学校 全校生 86名

               ・担当講師:メイン:美甘さん、 サブ:芳本さん、歌丸さん

               ・オブザーバー:笠原、 見学者:森俊朗さん、木村さん   総勢:6名参加

     ◎3月8日(土)協会の資格取得説明会(京都会場)体験発表:藤林さん

     ◎3月9日(日)10時~12時 協会の資格取得説明会 体験発表:木下さん

    3月定例会以降4月の活動予定について

     ★3月18日(火) 10時~15時

              ・京都聖母女学院短期大学(京都市伏見区深草)

              ・資格認定試験の事前講習100分&試験・担当講師:芳本専任講師

     ★4月4日(金) 10時~16時 「アクティブシニアフェスタ2014」

              ・開催場所:イオンモール鶴見緑地店 3Fサンシャインコート

                      大阪市鶴見区鶴見4-17-1

              ・内容:①演芸大会、②シニアと子供のおもちゃ作り体験、健康についての相談コーナ

     ★4月6日(日) 10時~12時 マイドームおおさか・資格取得説明会

             ・体験発表者:(森俊明)さん

     ★4月13日(日) 定例会

      ホームページから講演依頼(2/26)インタークリエイト(講師派遣企画会社)

     ★4月16日(水) 12時30分~15時

             ・南河内環境事業組合(富田林市甘南備)

             ・テーマ:生活習慣病予防セミナー (メタボの話)・指名講師:芳本さん

(2)新規入会者・見学者の紹介

(3)食育講演の実施報告について 歌丸さんより

(4)健康寿命に関するアンケートの中間分析データの紹介 堀井さんより

(5)44日 アクティブシニアフェスタ2014参加について 三宅さんより

         午前 歌丸、加嶋、美甘

         午後 鈴木、澤近

         全日 岡 浦田(智) 野田 三宅 内片 笠原 五十棲

         フェア後 打ち上げ

               浦田 岡 美甘 鈴木 五十棲 澤近 藤林 内片 笠原 三宅

(6)会員発表 『運動と健康について』 森 (章)さん

(7)分科会ミーティング及び発表

   <運動グループ>

       今後のテーマの材料として

       大阪マラソンなどの競技のサポーターやボランティアとしての参加を検討していく

    <メンタルグループ>

        創立10周年記念について 日程、予算、の意見交換

        忘年会と一緒にすれば? 豪華に食事 寄席、笑をテーマ 温泉は?などの意見

    <食育グループ> 

        定例会の発表について 5/11日の定例会

        発表者:角穴  内容:歯周病

                                      以上

「アクティブシニアフェスタ2014」について

4月4日(金)  9:30 

   鶴見緑地 イオンモール 3階 現地集合

   先日の定例会で参加希望されなかった方も参加ください

   また フェア後 「お疲れ様会」をします

   17時半「アクティ

   京橋 「かっちゃん」 

   参加費 2500円 当日集金させていただきます

   欠席・ 参加については 三宅さんまでお願いします。

第101回 定例会

 第101回 定例会を開催しました。

 1、 日 時 平成2629日(日)定例会13時~1630

2、 場 所 大阪産業創造館 5階 研修室D室(大阪市中央区本町1-4-5

 

平成26年2月度 定例会

 (1)会長挨拶、活動内容報告、連絡確認事項       笠原会長

  1月定例会以降の活動について

  1.        1月15日(水)9時30分~10時30分 食育講演

             ・大阪市立新北島小学校1年生 121名

             ・担当講師:メイン:菊池さん、サブ:歌丸さん、美甘さん

             ・オブザーバー:芳本さん、笠原、 ・見学者:三宅さん、森(章)さん、岡さん

  1.         1月19日(日)10時~16時 エルおおさか5F(視聴覚室)

             ・養成講座(テキスト③~⑥) 受講者は17名 会員聴講2名(森(章)さん、岡さん)

             ・担当講師:芳本さん(午前)、歌丸さん(午後)

      ★次回は4月20日、5月18日 エルおおさか

         → 担当講師:4月20日 午前:歌丸さん、午後:芳本さん

        5月18日 午前:木下さん、午後:歌丸さん

      22日(日) 資格取得説明会 PLP会館(扇町)

             ・体験発表者: 森 章夫さん

             ・参加人数:   16名

             ・ミニ講演「テレビでは教えてくれない日本人の「食」」コレステロールの意味を知ろう

         健康寿命に関するアンケート中間分析資料の編集

             ・1月定例会時に136枚(山田さん128枚、河野さん8枚)総数: 1171枚

        *健康情報発信内容の検討

        *今後もアンケートは継続して実施してゆく(現役世代中心に)

    1月定例会以降の活動予定について

      ◎2月17日(月) 13時40分~14時25分 食育講演

               ・大阪市立御幸森小学校 1年~6年 140名 「バナナうんちで元気な子」

               ・メイン講師: 歌丸さん、

      ◎2月20日(日) 10時45分~11時30分 食育講演 

               ・大阪市立育和小学校 1年生114名  「バナナうんちで元気な子」

               ・メイン講師: 渡辺さん、

       ◎2月24日(月) 10時50分~11時30分 食育講演

          ・大阪市立林寺小学校

          ・メイン講師:美甘さん、

       ◎3月2日(日) 12時~16時30分 協会資格認定試験 エルおおさか

       ◎3月9日(日) 役員会・定例会

(2)新規入会者・見学者の紹介

(3)分科会発表 食育 美馬さん

    手指衛生について

     感染予防やインフルエンザなどには 手洗いが一番よいとのお話し

     せっかく洗った手も咳やくしゃみを手で受けるとそこからが感染源に

     手をあてるのでなく腕(ひじあたり)でカバーできる。

(4)シニアフェスタ関係

   ロコモに関する姿勢 『立ち方・座り方・歩き方』について  山田さん

   話しだけでなく山田さんが良い姿勢の見本を見せて頂いたりモデルを使われ

   悪いタイプなどの姿勢をわかりやすく説明していただいた。

(5)はすぴ137   3つのグループにわかれて

    ディスカッション 発表

(6)部会ミーティング・発表   

   <養成部会>

       指定講師と認定講師の内容

       10周年を迎えるにあたり 指定講師を増員し目指しましょう

       バナナうんちの講演も広げるため、活動を積極的にしたい。

    <セミナー部会>

       アクティブシニアの内容検討 本日学んだ正しい姿勢や歩き方などを指導

       できるようにロコモチェックなど。 片足で靴下がはける? とか 

       平日だが10名くらいは参加できるようにしたい

    <定例部会> 

     3/9 産業創造館5階産D室  分科会 運動と健康について 森さん発表

        来年度の案としてほすぴのない月は テキストの復習にあててもよいのでは

        ないか、季節の病気など全員の共通認識の場として活用

    シニアフェスタの開催が、下記のように決定しました。

    平日ですが、ご参加だきる方はよろしくお願いします

        ・シニアフェスタ(アクティブシニア協会主催)

        ・期日:4月4日(金)

        ・開催場所:イオンモール鶴見緑地店(大阪市鶴見区鶴見4-17-1)

                                       以上

会費の納入の件 後期分がまだの方は早急に納金願います。