派遣講師紹介

当会では、様々なテーマに対応する講師の派遣を行っています。
出張講義のご依頼・ご相談など、お気軽にどうぞ!!(講演料は応相談)

〔講師紹介〕

◎和田 勉(わだべん)

和田さん画像

【保有資格】
 ・健康管理士一般指導員
 ・日本成人病予防協会認定講師
 ・サプリメントアドバイザー
 ・心理カウンセラー
 ・毒物劇物取扱主任者

【専門分野&主な講演テーマ】
 ・栄養学、ガン、酸素と病気の関係
 ・食事、ストレスとガンの因果関係
 ・健康管理士一般指導員「養成講座」講師
 ・酸素講座

【実績】
 ・大念仏寺社会事業団『職員の健康管理について』
 ・近畿自彊術総会 記念講演『老人運動と健康』
 ・尾上企画印刷『食事と抗酸化物質との関係』
 ・半田市商工会議所『心技体と経営』
  
 (主な出版著書)
  ・『家庭が男を強くする』エンタイトル出版
  ・『やっぱり最後は精神力がものをいう』日新報道

【経歴(プロフィール)】
  18歳で原因不明の肺塞栓で手術、一命を取り留める。某一部上場製薬会社に入社。
  30代後半に健康を害し、死に直面してから健康を意識し、高分子栄養学や心のメカニズムなど
  専門分野を習熟。
  多くの方へ健康への意識付けをしてもらうため、講演活動を実施。

【一言】
  わかりやすく、飽きさせない話しで講演をします。
  講演内容は、要望に応える形でアレンジできます。
  大手企業に在籍していた関係上、企業の方々にはメンタル面も含めて幅広いお話しができます。
  また、お年寄りの方にも、これからの自己管理(食事や運動)についてアドバイスできますので、
  お気軽にご相談ください!

◎芳本 由美子(よしもとゆみこ)

P1000548.jpg

【保有資格】
 ・看護師
 ・日本成人予防協会認定講師
 ・健康管理士一般指導員 
 ・第一種衛生管理士 
 ・二種メンタルヘルス・マネジメント

【実績&主な講演テーマ】
 ・メタボから考える怖い病気〔糖尿病〕
 ・食育活動として、文部科学省推奨の子供の食育「バナナうんちで、元気な子」を実施。
  (寝屋川市・大阪市の4箇所にて、子育て中のお母さん方)
  →食育エプロンを使った消化器の説明・パネルを使った食品やうんちの絵や
   歌(CD)で踊る楽しい「うんちダンス」は大人気。
   対象者:子育て中のお母さん・小学生・成人から高齢者まで
 ・健康管理士一般指導員「養成講座」講師

【プロフィール】
 1952年 鹿児島県出身 鹿児島県立高等看護学院卒
 勤務場所 小児科・内科・整形外科・外科の病棟、結婚後、健診センターで15年勤務
 現在、会社での健康の相談員として、また関連会社への健康相談室への出張
 
(今後の課題) 
 ①健康寿命(H12年の統計、日本では74.5歳)を伸ばす為の、日常の生活をいかに
  過ごしたら良いか

 ②子供達の食を、常に新しい情報を取り入れ、分かりやすく伝えるための工夫

◎酒匂 律子(さこうりつこ)

2011091321520001.jpg

【保有資格】
 ・健康管理士一般指導員
 ・日本成人病予防協会認定講師
 ・二種メンタルヘルス・マネージメント
 ・ポーラ化粧品エステーシャン

【実績&主な講演テーマ】 
 ・健康管理士一般指導員「養成講座」講師
 ・メタボリックシンドロームから始まる体の不調
 ・若さと健康の秘訣は腸を健康にする生活習慣から
 ・健康ときれいのカギはしなやかな血管とサラサラ血液から
 ・セレブ肌夢ではありません
 ・ひざ痛を予防して何時までも元気に歩こう。ウオーキングのすすめ etc・・・

【プロフィール】
 1943年 上海生まれ 福岡県立小倉商業高校卒業
 1967年 八幡製鉄(株)勤務の主人の転勤に寄り堺に移り住み、
       某総合病院に事務系で35年勤務
       医療事務、管理課、人事課を経て退職前10年近くは医局秘書として勤務

 (趣味)
  俳句歴20年余り、退職後は月6つの吟行句会に参加

2011/08/28 公開

第71回定例会

8月21日(日)13:00~17:00、大阪市西区民センターにて第71回定例会を行いました。

5名の方が見学に来られ、自己紹介していただきました。
当会では、健康管理士有資格者はもちろん、これから受験予定の方など、まだ資格をもたれていない方の見学も喜んでお受けしています。
ご興味のある方はぜひ一度、定例会にご参加ください♪

[議題]
①諸連絡(笠原会長)
・近畿自彊術友の会&笑い学会&大阪府健康管理士会でコラボ会を実施予定。
 →10月29日・29日、11月5日・12日の土曜日で日程検討中。
・9月健康公開セミナーでは100名動員を目指し、会員は積極的な集客活動を。
・8月28日、10月23日の資格取得説明会で、前者は山本さんが、後者は稲田さんが体験発表。

②9月健康公開セミナー最終打ち合わせ(三宅さん)
・スケジュール及び各自担当の確認
 ※会員は10時30分に大阪産業創造館に集合。12時15分までに準備完了予定。
 ※大阪府健康管理士会会員のセミナー参加費500円は事前に徴収。
 ※健康管理士証を各自必ず持参し、提げること。

(前回からの変更点)
・佐藤さんが参加不可になったため、代わりに立石さんが受付と芳本さんのサポートに入る。
・会場内案内は藤原さん担当。

・司会予行練習(木下さん)

・発表予行練習(稲田さん)

・9月9日(金)14時30分~FM789にて会員の飯岡さん・和田副会長によるセミナーPR予定。

・セミナー終了後、近隣にて打ち上げ予定。(自費2,000円/人程度)

③「ばななうんちで元気な子」出張講座について(芳本さん)
・9月30日(金)、大東市S小学校の低学年を対象に講演決定。
 10:00~10:30まで。芳本さん・佐藤さん・福島さんが参加予定。

④養成講座について
・9月4日、25日に健康管理士一般指導員養成講座が実施されます。
 講師は芳本さん、酒匂さん、和田さんの3名です。
 認定講師を目指される方など、会員は積極的に見学に行きましょう。

[部会ミーティング]

※10月定例会は9日、「エル・おおさか」604号室で行います。
 ほすぴの勉強会を行いますので、最新号のほすぴを持参のこと。
※11月定例会は課外活動として箕面方面の散策を予定しています。

CIMG0142.jpg 

2011/08/22 公開

第4回健康公開セミナーのご案内

下記内容にて『第4回健康セミナー』を開催することとなりました!!
先着100名様限定となります!
<お申し込み要領>をご覧いただき、今すぐお申し込みください!
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます^-^【第4回健康公開セミナー】

日時:平成23年9月10日(土) 13:00~16:00
場所:大阪産業創造館 6F会議室E

大阪市中央区本町1-4-5(地下鉄「中央線」「堺筋線」堺筋本町駅下車徒歩約5分)

参加費:1,000円/人 (先着100名)
主催:大阪府健康管理士会 <後援>日本成人病予防協会(内閣府認証)

●○ プログラム ●○
【第一部】 ~大阪府健康管理士会会員による発表~
13:10~14:10 
◆ 『腸の健康は全身を元気にする』 ~毎日自分の健康をチェックしよう~
 講師:芳本 由美子 (大阪府健康管理士会会員、看護師、日本成人病予防協会認定講師)

14:10~14:30 
◆ 『私と健康管理士資格』   稲田 加奈子

◆ 『私の管理士資格の活用法』 和田 勉

【第二部】14:40~15:40
◆ 特別講演 『病気からの克服』~インナーマッスルを鍛える秘訣~
講師:増田 倫子先生
pg_masuda.jpg

<プロフィール>
FTP認定ピラティスインストラクター、ダンサー・コレオグラファー
NSC女性タレントコース1期生
2006年~2009年まで女性漫才コンビ「桜」としてTV・ラジオ等で活動。
病気療養のため芸能界引退後ピラティスと出会い、その後、東洋医学・リンパマッサージ・解剖学・生理学を学び、全国各地でピラティス指導を行っている。
2011年5月、(株)マストリンクを設立。

<お申し込み要領>!!お申し込み受付中!!
✿参加ご希望の方は、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
 ・メール:wadaben@bj9.so-net.ne.jp  
 ・ブログ:http://kenkouosaka.blog14.fc2.com/
 ・TEL:090-1077-4469(和田) 
 ・FAX:06-7891-0903
※お名前(ふりがな)・年齢・ご住所・電話番号をお知らせください

✿参加費入金(参加費:1,000円/人) 
〔振込口座〕ゆうちょ銀行 記号:14080  番号:25403611 名義:大阪府健康管理士会
  *他金融機関からゆうちょ銀行へのお振込は→店名:四0八(ヨンゼロハチ) 普通2540361

※参加費は事前にお振込ください。入金の確認をもちましてお申し込み完了とさせていただきます。
※大変恐縮ですが、振込手数料はご負担ください。また、お振込いただいた参加費の返却はできませんのでご了承ください。
※お振込み明細書(領収書)は保管いただき、セミナー当日にご持参ください。
※お預かりした個人情報はセミナーのご連絡のみに利用させていただきます。

2011/07/04 公開

定例部会からのお知らせ

 毎月第二日曜日の午後1時~5時頃まで、大阪市内で定例会を開催しています。
 内容は、「NPO日本成人病予防協会編「ほすぴ」の勉強会、「会員各員の専門分野の講演」、「会員同士のフリーディスカッション」等です。
 「会員同士のフリーディスカッション」は、現在「各部会別」、「各グループ分科会別」の二回行っています。
 また、ゲスト講師を招いての講演会等も適宜行っています。

 7月、8月は、主に9月の健康セミナーについての内容となり、「ほすぴ」は各自で研鑽して下さい。

 次回定例会の予定 : 平成23年7月10日(日)13時~17時頃まで。 場所:西区民センター

2011/07/04 公開
 

第69回 定例会

6月12日(日)13:00~17:00、大阪市西区区民センターにて第69回定例会を行いました。
1名、新入会となりました。

【議題】
①連絡確認事項
②護身術学習
③第4回健康セミナーについての打合せ
④部会ミーティング
⑤分科会活動

①連絡事項確認
・4/17~健康管理士一般指導員養成講座には受講生13名、会員(講師含)8名が参加。
 次回は9月4日(テキスト1・2)と25日(テキスト3・4・5・6)。会員は積極的に見学を。
・6/19資格取得説明会時に会員の木下さんが体験発表予定。
・7月9日の日本成人病予防協会主催「第15回健康学習セミナー」へ積極的な参加を。
 当日、日本成人病予防協会認定講師試験実施。会員の木下さん、稲田さん受験予定。
・「バナナうんちで元気な子」出張講座報告(芳本さん、五十棲さん)…詳細は前記事参照。
 次回、同じ場所にて11月29日(火)に再実施予定。新しい方の参加を。
・埼玉県健康管理士会ホームページと当ブログで相互リンク予定。
・第3回健康セミナーの主担当を水野さんから三宅さんへ変更。
・書記の深堀さんが一年休会。竹本さんが書記に。定例会出欠連絡は福島さんへ変更。
・定例会開催場所(予定):7・8月は西区区民センター、9月大阪産業創造舘(セミナー)、10月エルおおさか。
 11月課外活動、12月忘年会。H24年8月は第3週に実施変更。
 今後は「エルおおさか」を定例会メイン会場として予約する予定。
・定例会には会員証を持参すること。

②護身術
・副会長の和田さんより簡単な護身術を数種類学ぶ(画像参照)

③9/10(土)第4回健康セミナーの打合せ
・スケジュール決定
13・00~13:10 開会挨拶(笠原会長)
13:10~14:10 「バナナうんちで元気な子」発表(芳本さん)
14:10~14:30 会員発表(2名)
(10分休憩)
14:40~15:40 基調講演 増田倫子先生 「病気からの克服」インナーマッスルを鍛える方法
15:40~16:00 質疑応答

*増田倫子氏は元吉本の人気若手芸人でエヴァンゲリヲン漫才コンビ「桜」の咲ちゃんの相方。
 
・チラシ作成のための申込要領の決定など
 7月の定例会で会員に10枚/人程度配賦予定~集客に努めましょう!~

④部会ミーティング

⑤分科会ミーティング
・メンタル:リーダー藤原さん/副リーダー森田さん・・・今後の方向性について
・食育:リーダー酒匂さん/副リーダー中村さん・・・「米」について個人発表
・運動:リーダー山本さん/副リーダー稲田さん・・・11月の課外活動内容は運動部会で企画予定

※次回定例会は7月10日(日)、西区区民センターにて行います。
 (第4回健康セミナーについての打合せ予定)
 →出欠の連絡を7月8日(金)までに福島さんへお願いします。

CIMG0140.jpg 

2011/06/19 公開

第68回 定例会

第68回の定例会は、5月8日(日)西区民センターで開催されました。
2名の方が見学に来られました。

<内容>

①会長挨拶
平成23年7月9日(土)健康学習セミナー
「メタボより大切な筋肉と骨の話」が開催されますので
皆さんご参加お願いします。

②笑いのコーチング
以前、笑いのコーチングに参加された五十棲さん・藤林さんに
講演内容の解説と実践をして頂きました。

③食育活動「バナナうんちで元気な子」
芳本さんを始めとする、地域での活動に参加された方々に
「バナナうんち」の講義をして頂きました。
「ウンコでサンバ」というダンスを全員で行いました。

④役員会報告
・グループ研修について
部会の枠を外して横のつながりを持つ
・食育、運動、メンタルの3つの分科会を設ける

⑤各部会別ミーティング・報告

⑥グループ分科会開催
「食育」・「運動」・「メンタル」にうち、希望するグループに分かれて
相談・発表を行いました。

・食育・・・毎月テーマを決めて話し合う。6月は「米」について
・運動・・・運動での効果、情報収集。体操などを定例会で実施
・メンタル・・・各自で心理関係に磨きをかけ、お互いに情報開示し、将来的には
        アドバイスをしたり、聞き手になれるようにする。

次回定例会は6月12日13:00~西区民センターで行います。
ほすぴの勉強会がありますので「ほすぴ121号」を持参してください。

2011/05/11 公開

食育活動

5月11日(火)、「バナナウンチ」の食育活動を天王寺小学校にて行いました。

今回は当会会員芳本さん・歌丸さん・五十棲さんに参加頂きました。

<時間>
 午前11時からの20分間。

<参加人数>
 母親・幼児それぞれ15名ほどの参加。
 また、関係者の方・市の担当の方等が7名ほど聴講されました。

<内容>      
 ・幼児の便秘のことや良い腸内細菌を増やす為の話をしました。
 (エプロンで内蔵をみせたら「エー♪」とびっくりされていました)
 ・CDでバナナウンチのダンスをしました。

<考察>
 ヨーグルトは腸にいいのかなどの質問があり、講演に興味を持って頂いてよかったと思います。

SBCA0188.jpg

SBCA0189.jpg

*大阪府健康管理士会では派遣講師のご相談を随時受け付けております。
 当ブログ・携帯番号等へお気軽にご連絡ください。

 
2011/05/12 公開

第67回 定例会(総会)

4月10日(日)、阿倍野生涯学習センターにて第67回定例会(総会)を行いました。
会員25名中22名が出席、3名が委任状提出により総会成立。
見学の方が1名来られ、新入会となりました。

【議案】
~以下の議案が過半数の同意により採決されました~
議長:谷奥さん
議事録署名:藤林さん、西山さん

<第一号議案>
・平成22年度収支報告書について

<第二号議案>

・平成23年度収支予算(案)

<第三号議案>
・規約改訂について(当月より実施)
 会員を「正会員」「賛助会員」「準会員」の3つに分類し、毎年「会員継続確認書」を提出する。
 今後は会費専用封筒に会費を入れて提出すること。
 会則を大幅に改定

<第四号議案>
・役員体制組織図について
 役員8名、監事1名を選出。
新会長には『笠原さん』が就任されました。
 広報が事務局に入る。

【連絡事項】
・大阪で前サポートバンク登録について(笠原さん、水野さん)
 会費は1団体5千円。宣伝を兼ねて登録申請予定。

・バナナうんち出張講義報告(芳本さん)
 次回は5月11日(水)実施(芳本さん、五十棲さん、歌丸さん参加)。
 未経験の方も今後、ぜひ参加してみましょう!

・3月19日(土)食育講義報告(西山さん)
 詳細は下記ブログ参照

・養成講座開催について(エルおおさかにて)
 4月17日(日) 10:00~12:30和田さん・13:30~16:00酒匂さん
 5月15日(土) 10:00~12:30歌丸さん・13:30~16:00芳本さん
 会員の皆さん、見学に行きましょう!

・本年度の健康セミナーは9月10日薬業年金会館にて実施予定とする。

・今年度分の総会は平成24年5月に実施する。

【部会ミーティング】

※次回定例会は5月8日(日)、西区民センターにて実施します。
 ほすぴ120号を持参してください。

CIMG0137.jpg
(部会ミーティングの様子)

2011/04/13 公開

食育活動

3月19日(土)、新大阪の「オフィスあん/AZ合同事務所」にて当会会員の西山さんが30分間の
食育講義を行いました。

当日は「芸(講談師)」「香(香司)」「書(書道家)」「絵(美術コラムニスト)」「食(調理師)」
の5つのテーマとその専門家による講義が30分ずつ行われました。

西山さんは「~食育の第一歩は食に興味を持つこと~ 知って得する食学」
をテーマに約30名を対象に『餃子の皮で作るおやつミニピザ』を食知識を交えながら調理実演
&試食しました(トースタークッキング)。
また、展示ブースでは『ごまトースト』の調理・試食も行いました。

西山さん他、会員7名(笠原さん、酒匂さん、佐藤さん、播本さん、福島さん、藤林さん、三宅さん)
が参加し、楽しい一時を過ごしました。

2DSC01870[2]

DSC01989[1]
*当日の講師5人(右から「書」「絵」「芸」「香」「食」)

*大阪府健康管理士会では派遣講師のご相談を受け付けております。
 ご連絡は随時、当ブログへお気軽にコメントください。

2011/03/26 公開

第66回 定例会

今回の定例会は3月13日(日)西区民センターで行われました。
見学の方が1名来られました。

はじめに、東日本大震災の犠牲になられた方を追悼して黙祷を行いました。

【議題】

○バナナうんち活動報告 
 3月に2回の活動を行いました。

○「話し方教室」の受講者より報告
 詳しくは前回のブログをご覧ください。

○総会に向けての諸連絡

○各定例部会よりご案内

○「シニアサポーターバンク」について
 3月28日2名参加予定です。

その他
・健康管理士一般指導員試験の手伝い報告
 受験者に女性が多く、全体的に若返っている。
 資格取得後に活用できるよう目的意識を持つことが大切。

・バナナうんちのお手伝いや、資格説明会での体験談発表等、
 今後、大阪府健康管理士会の皆が活躍できる場がたくさんです。

次回は総会です。
4月10日(日)13:00~ 阿倍野生涯学習センターにて開催します。

2011/03/21 公開